ミュートした投稿です。
# はじめまして こんにちは、となりのカインズさんでライターをしている菊地です。普段はメダカや犬、猫にまつわる記事を担当しています。今回、「みんなでつくるDIY」の第一弾として、8匹の猫が安全にベランダに出られる空間を実現したいと考え、こちらのCAINZ DIY Squareの皆様にアドバイス
toshiさん投稿で石油ストーブ大活躍トークが多く……私もストーブが欲しくなり、カインズに行って買っちゃいましたよ👍✨ お鍋を載せておけばいつでも温かいし焼き芋まで👍 ヤカン置いとけば加湿器もいらない✋ 何と言っても震災とか停電の際は暖を取れる🔥 確か……新春特価は8890円だったよーな気がす
手続きカインズさんでされたんですね。パンフもらってお家で📱でマイナンバーカードを写真撮るのに四苦八苦(笑)😁 カードが到着してからは病院の支払から買物、食事代をカインズカードで支払しました。 5000ポイント待ちです💞
ラップケースをアレンジしてみました
ラップケースをアレンジしてみました この間カインズさんにいただいたラップケースを私の趣味の縞鋼板風にアレンジしてみました。これ、真っ白でほぼ凹凸が無いのはアレンジするためなのでは?使ったのはセリアの縞鋼板風シート。アイキャッチがそれです。サイズは30cm角。少し厚みがあるので、シートを貼りにくそうなところはクロムメッキ調スプレーで塗装
となりのカインズさんコラボ企画 みんなでつくるDIY!
となりのカインズさんコラボ企画 みんなでつくるDIY! ついに!となりのカインズさんとCAINZ DIY Squareのコラボ企画がスタートいたします🎉題して「みんなでつくるDIY!」となりのカインズさん編集部がCAINZ DIY Squareのみなさまのアイデアを伺いながら一緒にDIYを完成させるという企画です!そして、このCAINZ DIY Squa
そうですね。それはグッドだと思います。みんなスマホは持ち歩いていますからね。カインズさん、よろしくお願いします。
ツールワゴン良いですね✨ うちの近くのカインズでもいつか開催される事を待ち構えてます☺️
左右もWSの作品です♪ 徐々に部屋がカインズのDIYで埋め尽くされて行きます(*⁰▿⁰*)
可愛い😍 以前から気になってたんですがこのバードフィーダーはカインズにあるんですか?
創作七宝模様
創作七宝模様 右側むらさき🟣入ったほうは左側の色塗りパレットにしたものパレットの絵の具を混ぜたらいい色になったので色はそのまま残したりところどころイエロー塗ったりなかなか難しい(笑)ちょうどあったカインズのクラフトテープの残り少ないもので円形を鉛筆で描いて模様をつけました。