ミュートした投稿です。
どこの県の店舗の話か分からず調べた所、静岡県のお話だったんですね。
ゆーさん そうなんです🎵 静岡遠征プラス美味しい食事😋🍴💕 厄除け団子🍡は法多山の名物みたいで、静岡の人皆さん知ってました。時期で茶団子や違う味もあるらしい‼️ それも食べてみたい😊❤️✌️
ハリーさん 静岡美味しい😋🍴💕物いっぱい‼️また行きたい😍
静岡遠征に行った時、食べた物です😊❤️✌️ その土地の美味しい😋🍴💕物たくさん食べて元気になりました🎵 普段はこんなに食べませんよ😅💦
みかんさん こんにちは✨😃❗️ ここ静岡県は今の季節からみかんの収穫の時期で、静岡県アルアルで帰宅すると、誰かが、玄関にみかん🍊を置いてくれるんですよ😃 取っ手付き椅子が、献上台になっていますよ(笑) 収穫の無い我が家は気持ちで袋を渡していますよ🤗
そらさん ハリーさん 横から失礼します。 言われて初めて気づきました。静岡って場所によって、西や東からも富士山を眺められるのですね。 たぶん新幹線で眺める景色が原因かなー。 見る場所によって、いろいろと感じ方も違うんだろうな~。 (^▽^)/
ハリーさん。 コメントありがとうございます😊 静岡県って横に長いので、 東から、西からと見る方面により 形が違って見えますよね😆 これは東側から見た富士山です😉 ちなみに私は伊東の方から 見える富士山が好きです💕
先日、金沢翔子さんの書家展で伺った、浜松市内のお寺の庭があまりにも素敵でしたので、投稿させて頂きました😃 静岡県に居ながら、京都に行った気分になりました🤗
こんな子もいましたよ😊🍀 うなぎパイは包装してあります。 普通の物よりワンランク上でナッツ、ハチミツ入り3枚いただきました✌️ 美味しかった😋🍴💕です🎶 全国、飛び回っているコウモリさんなら、いつか機会があるかも😁 あっ!私が静岡に行っている時名古屋に来ていたんですね。 お会いしたかった😅
アールグレイさんお薦めの鯛しおの塩、ダイソーで見つけました👀👀👀 自宅に戻り、製造元を見ると、なんと静岡県でした😅 初めて知りましたよ😃 週末におにぎり🍙で使ってみますね😃