ミュートした投稿です。
キャビネット蝶番を使ったキャビネット
キャビネット蝶番を使ったキャビネット キャビネット蝶番を使ったキャビネットを作りました💜乾燥時間に、コーヒーを頂きました♪キャビネット蝶番は、とても変わったカタチ。初めて使いましたが、先生が丁寧に教えてくださったので、上手くいきました。
OSB合板で自分だけのカフェトレイ
OSB合板で自分だけのカフェトレイ 自分だけのカフェトレイコーヒータイムに使いたいと思います😊
休日の朝ごはん
休日の朝ごはん 値下げした無塩せきソーセージ🌭が買えたので…リクエストのウインナーパンとさつまいもロールとあんロール焼いてみました。 あんパンの成型は、よくするので違うのやってみようと初めてマフィン型に入れて焼いてみました✨ さつまいもと黒ごまの組み合わせは、私好み💕
秋の木漏れ日とコーヒーブランチ
秋の木漏れ日とコーヒーブランチ お天気がいいので、洗濯など朝の一仕事を終えて、ウッドデッキでちょっと休憩。squareのレシピ投稿を参考に、https://diy-square.cainz.com/announcements/ie1sot4cvbfmlxt7ピザトーストを焼いて軽くブランチ。柿は実家の庭の木のものです。デッキ周りの
モーニングコーヒー☕️
モーニングコーヒー☕️ トーストで、モーニングコーヒー☕️をいただきました😃
モザイクタイルと木材でカフェトレイ
モザイクタイルと木材でカフェトレイ @Hanamaruさんに誘っていただいて"モザイクタイルと木材でカフェトレイ"参加しました😃 以前コースターを作った時と比べ大きから配置に大変💦持参したタイルは高さが違って結局使わずタイルとタイルの間が空きすぎるとメジ割れするからと思い作成したら入れ過ぎたかも(笑) メジが乾くま
タイルのトレー
タイルのトレー 初めてのタイルの貼り付けに、目地幅3ミリ開けてとか、並べ方を考えて、想像より、大変でした🐶 拭き上げても、キレイにならない何回も、やっても、汚れてく〜 難しかったです〜でも、いつもながら、アドバイザーさんは、優しく、頑張れと言ってくださる。✌️
休日朝ごはん🍴ロールパンサンド🥯
休日朝ごはん🍴ロールパンサンド🥯 コロンと可愛いサイズのロールパンでしたので、卵にほうれん草、生ハム挟んでボリューミーにしてみました😋今日はのんびりおうちDAY🏡年末ゆっくりするために、したくないけど、大掃除はじめまーす😤
アデリアレトロなグラスラック〜PART2
アデリアレトロなグラスラック〜PART2 アデリアレトロなグラスラックの2個目です✨こちらは自分用です😊以前作ったトレイと一緒にパチリ📸近くでみたらこんな感じ✨野ばなの色を変えて見ました。いい感じ✨←完全に自己満足😅 またまたUCCのドリップポッドで淹れたコーヒー☕️を美味しくいただきました✨
アデリアグラスラック2柄
アデリアグラスラック2柄 午前と午後の二回戦グラスラック作り🛠️🚿頑張りました!ふうせんは、幅の狭い板に🎈が沢山で、マステを貼ったり細かな作業が必要でしたが、何とか完成にこぎつけました💦ひたすら自分の作業に没頭してしまい、他の参加者さんの完成した作品をよく見ることが出来ませんでした…残念😢ホワイトタイガーとクロヒョウを仲間に