ミュートした投稿です。
チューリップ2種球根の植え付け
チューリップ2種球根の植え付け 新しいチューリップの球根を植え付けました。今年春は2箇所とも金盞花を植えてた場所ですが、コレが根付けば、ほぼメンテナンスフリーになる予定?でっすー。イエローチューリップあけぼの4球、高台途中のミニ花壇に植え付けました。スプレー咲きチューリップチャーミングビューティ4球、庭と家庭菜園の境のブロック塀T
寒波とかはきをつけたいですが、過保護にしないで、お庭の環境に慣れればスクスク育つと思います! 私もそろそろ植え替えしなきゃなー。 痛いんですよね😅
かき菜の芽が出ました
かき菜の芽が出ました 9日の水曜日に蒔いた「かき菜」の芽が出ました。これからの成長が楽しみです。庭の一角に作った畑なので石が混ざっていたり土が良くないんです。3年目でこれでも良くなったんですが。土作りも頑張りたいと思います。
久しぶりの酢豚
久しぶりの酢豚 やっと涼しくなってきたので 久しぶりに酢豚を作りました✨ピーマンがなかったので、お庭のパプリカを使用。まだたくさん実がついていますが、なかなか赤くなるまで時間がかかります💦
雨上がりのウッドデッキでモーニングコーヒー
雨上がりのウッドデッキでモーニングコーヒー おはようございます。雨上がりの朝、少し日が差してきたので、庭のみかん🍊を捥いで😆モーニングコーヒーをウッドデッキで頂くことにしました。 (コーヒー☕️はもちろん、キッチンカフェコーナーで、ハンドドリップで淹れましたよー😆✌️) ついこの前に投稿した時はまだ暑くて、ここでアイスコー
コメントありがとうございます😊 形成前に冷蔵庫入れて、ほったらかして庭にじりしていました! この工程はなくても大丈夫な気がします!私は昼間の時間有効に使いたかったので、冷蔵庫にINしたって感じなので😢
咳が続くので外出はできませんが、庭ならと思って始めたのですが、すぐ雨になってしまいました。
せっかく体慣らししようと庭にでたのに残念です😅
ドライフラワーのリース♪
ドライフラワーのリース♪ 本日、午後は熊谷市の素敵なお庭のオープンガーデンへ行ってきました。花満開!の春のお庭も良いですが、秋の深みのある薔薇の色やローズヒップ、しっとりとしたお庭はやはり心落ち着いて良いものですね☺️ ローズヒップティーをいただきながら、ドライフラワーのワークショップに参加♪  
nohashiさん、お庭で、気分転換出来て、良かったですね🪻🌱🎶💕 ご無理のない様に、お手入れ頑張って下さいね☺️。