ミュートした投稿です。
ステンシルについては色をジロジロ見てたとき、アクセントをつけたいなと思って、黒だと面白みにかけるし、と選択した中でパープルに行き着きました。
どうせ作るならどっちかの路線に振り切っちゃえと思って、今回は可愛い系全開でやってみました。
稲沢のストアオリジナルは結構凝ってるものが多いですね。よく考えられてるというか。だから私も遠征してでも作りたいと思っちゃうんですよね。
お疲れ様のWSでしたね 出来れば収納ベンチはマンツーマンでお願いしたい大物😊 まぁ、店舗によってアドバイザーさんが違うのと同じで、店舗の質とでも言いますか、私は選ぶようにしています マイストアのアドバイザーさんは完璧に仕上げてくださいますが、某店舗は違うなんて事も😥
予約出来ました😊 種は決まっているのですか?
はい、スッキリしてダークの木目は落ち着きますね。 キッチンカウンターの上の収納もどの様になるか興味あります。 使い勝手アップ出来たらといつも思ってるので。 🙇
このWS 近くの店に来て欲しいです… 発芽までワクワクですね
まぁちゃんこんにちは☀️ 大丈夫ですよ👍 何となくどうにかなるから😂 細かい作業の作品じゃなかったから出来上がっちゃったんですよ。きっと💪 庭の隅っこでスコップとか園芸土とかセメントの材料なんか収納してあります🥰
タネから育てるおやさいハウス
タネから育てるおやさいハウス 昨日、WSに参加して作って来ました。ガーデンレタス、水菜、ハツカダイコンの3種類の種を撒きました。早ければ土曜日位には、新芽と対面出来るかなぁ。芽が出るのが楽しみです。😌🌸💕
次はキッチンカウンターの上の収納を作ろうかなと考え中です😊