ミュートした投稿です。
大学生になるタイミングで大きいものを断捨離して小さいクリスマスグッズオンリーにシフトです。😆 私の終活も兼ねて😅 楽しめるうちは手段がどうあれ楽しんじゃいましょ😊
高3で断捨離ですか。そうですよねー 片付けボッチはさみしいですね🥲 うちはまだ文句言われながらも巻き込んでますが、そのうちクリスマスもボッチで過ごすことになりますよね😭 子どもの成長、そう考えると早いし大事に過ごしたいですね✨
うちも長女が幼いときに180センチを買って昨年まで毎年子どもたちと飾ってました。飾るのはワイワイ楽しんでくれるのに片付けは私がボッチ😭 そして下の子たちが高3のシーズンオフにツリーは断捨離。22年の歴史に幕をおろしたところです。
断捨離お疲れ様でした😊 私も最近少しづつですが、もう使わないものやいらないものを処分してます✨ お部屋がすっきり綺麗になるのいいですよね☺️
ひまわりさん、実は、毎週、山下ひでこのウチ、断捨離しました!と言う番組を見ています。 心が豊かになって行くのが、手に取るようにわかるのです。 人が住む空間がとても、大切だと教えられています。
この写真は、断捨離した処分の者達。 なんか、スッキリしないなぉ‼️と言う思いがずっと続くと、思い切って断捨離します。 今は、必要無くなったものが、場所を占領していて、いかに、空間が押しつぶされていた事でしょうか❗️ 無駄なものが無くなって、とってもスッキリ‼️ なんて気持ちがいいのでしょう‼️
片付けは大変!亡き義両親の家は物が天井近くまで箱積み! 何ヶ月も心を無にして断捨離。 使えるものや新品ばっかり! フリマで売っても売り切れなかったわ💦 息子も家を出て一年、必要なものから持って行って、奥の方はほぼ要らない? 使えそうなものは段ボールに詰めたから、今度来たらお持ち帰りしてもらって〜 あ
おっしゃる通りです~。 (^▽^)/ なかなか断捨離できませんねー。 (´・ω・`)
そうね~。これを機に断捨離祭りですかね🤣 これが似合う空間って男前テイストではないよね・・・
みんとさん おはようございます☺️ 覚えていて下さり嬉しいです🎶 全体が駄目な物は捨ててしまうのですが、収納場所も無いのに、ついつい何かに使えるのでは🙄と、保管していました。 断捨離もしているのに、矛盾していますが😅 いつも温かくコメントを頂き、有難うございます🥰