ミュートした投稿です。
教えていただきありがとうございます😊
マクラメポコポコビンホルダー
マクラメポコポコビンホルダー ■作品内容マクラメポコポコビンホルダー2個目の今回は麻ひもで作成✨ ■こだわりポイント教えて頂いたものを思い出しながら麻ひもでチャレンジ👍✨麻ひもの色合いがとても好みのビンホルダーが出来上がり💓ただ、1つ1つのポコポコの止めをしないまま最初から最後まで編んでしまっていて😅ポコポコの立ち具合
このプラスチックネットは何ですか?
現在、主治医におすすめされたので歩行器をせっせと作っています。 写真が見本の画像なのですが、犬のお腹(体重)を支えている赤丸部分のプラスチックぽい素材のネットは何でしょうか?調べても出てこないので教えて欲しいです🙇♀️
このプラスチックネットは何ですか? 現在、主治医におすすめされたので歩行器をせっせと作っています。 写真が見本の画像なのですが、犬のお腹(体重)を支えている赤丸部分のプラスチックぽい素材のネットは何でしょうか?調べても出てこないので教えて欲しいです🙇♀️
一緒になりましたら、よろしくお願いします。
ありがとうございます😊 そうですよね。売ってしまうと、生産物賠償問題もありますものね。 来年度は小さいものだけにします。
分かりますよ🤩 楽しんで作りたいですよね~😍色々使って楽しんでまた作りましょう💕
WSで沢山作品を作られたんですね😊🍀 わたしの場合、WSの作品は 販売用に作製&検品済ではないので色々と自己責任が伴うのは後々大変なのかなーと思い、個人的には売れないナって思ってます。 なので、 ①保管分からお友だちや家族にプレゼントする(お友だちにはSNSで作品の取り扱い注意点や特徴を送る) ②
ありがとうございますꉂ🤣w𐤔 "瓢箪から駒、冗談から鯵″ な作品だったんですよ。 作った私は「こんなアホなモノ投稿して大丈夫か?」だったんですけど、squareは冗談の通じるお優しい方ばかりだったので楽しめました😅
見させていただきました💕 凄すぎる〜😍 目👀まで、グルーガンでの作成だなんて〜😳葉っぱ🍃が、🐟 今度は、何になるのかな〜🤭
ごめんなさい🙏答えはわかりませんが、すごい!インパクト大❣️