ミュートした投稿です。
おしゃれな室外機カバーですね😍✨✨ とても素敵ですね✨✨
遠征お疲れ様でした❣️ トリマーつかう室外機カバーとは雰囲気がガラリと変わって可愛い😍❤️
室外機カバーらしくないデザインで良いですよね😊 オンデュビラ材は波板より扱いやすいかも⁉️ピス留めもしやすかったです😊。そんなに重くもないですよ😊ホントは別の色もあるみたいですが、WSでは1色のみでした😅
すごい❣️これは争奪戦になるのわかる! オシャレすぎて室外機カバーとは思えません。 オンデュビラ、お店で見て、なかなかいいなあと思ってました。 そんなに重くないんでしょうか?
上級者コースの室外機カバーには惹かれなかったけど、こちらにはビビッときました😅
ストアオリジナル【オンデュビラを使った室外機カバー】
ストアオリジナル【オンデュビラを使った室外機カバー】 今日は予約争奪戦だったストアオリジナル【オンデュビラを使った室外機カバー】の予約が運良くとれたので遠征してきました😊。作り方はそれほど難しくありませんでしたが、オンデュビラ材を使うのが初めてだったので、留めるビスとかも初めてで勉強になりました😊。アイアンもかわいい💕あとは設置です😅。寸法は入るハズな
室外機カバーです❗️ 店舗オリジナル?なので、まだ各店舗には広がってないWSです 今、見たら今日の予約分は6人待ち でも、別の開催日は10人待ちでした😱
chunchunさん♡ すみません💦コンソールテーブルかと思いました😄 オンデュビラを使った室外機カバー だったんですね😄 こちらは、確かに秒で埋まりました😄 私の場合、これまでほぼ100%予約できてます😄 お会いできたらコツを教えられるんですが🙄
cream Soda. megu883さん 店舗オリジナルの室外機カバーのWSです。可愛らしい屋根がついたデザインで、試作品の見本を見た時から一目惚れ🥰特に屋根が、今までのWSでは見かけたことがない素材を使っているので、見た目も新鮮な作品なんですよ😊✨
この鉢はセリアなんですか! 探してみたくなりました。 室外機カバーの上ってなんか勿体無いな〜と常々思っていましたが、今のところ何も手が付かずです。 ハリ子さん、仕事早いです! 見習いたい😆