ミュートした投稿です。
『歩く先に灯りがつくので、まるで滑走路のランプインのようです』…と 言う事は、 りかちゃんさんは飛行機✈️?😆 スベラーズが光って見えますが、 自発してるわけではなく ライトの加減ですよね?? 光るスベラーズなら 私も使いたいです❣️ あと、人感センサーの取り付け方法 (壁側)を教えてください🙏
ありがとうございます🙇♀️ こんなアホな作品お褒め頂き恐縮ですꉂ🤣w𐤔 昨年クリスマスリース作った際に皆さんのコメントに悪ノリして作りました その時の様子、添付します。 良かったらご笑納くださいませー。 https://diy-square.cainz.com/announcements/stm
質問には、全く答えられないのですが、この大漁リースに釘付けです😍 スプレーで、これ、葉っぱ🍃すごいです😍
枯葉のスプレー塗装
(1)用途 添付した画像は昨年作ったアジのリースです…(何言ってんだ、コイツ?ですね、すみません💦) タイサンボクという木の落ち葉をスプレー塗装して作ったものです。 こういう風に天然の落ち葉や木の実、草の実を塗装する場合、やはり木材用プライマーを使用した方が少しでも持ちが良くなるのでしょうか? (
枯葉のスプレー塗装 (1)用途 添付した画像は昨年作ったアジのリースです…(何言ってんだ、コイツ?ですね、すみません💦) タイサンボクという木の落ち葉をスプレー塗装して作ったものです。 こういう風に天然の落ち葉や木の実、草の実を塗装する場合、やはり木材用プライマーを使用した方が少しでも持ちが良くなるのでしょうか? (
近くていいですね👍 そこなんですよねーあまり使わないのに、、、 もうちょっと考えてみます☺️ 教えて下さってありがとうございます♪
ちーずさん、コツを教えて下さってありがとうございます♪ 10月リセットされてから、コツコツやってみますね よろしくお願いします💕
ちーずさん、ありがとうございます😊♪ 皆さん、ランク5で、すごいです✨ 次の目標になるので、達成の秘訣を教えていただきたいです😍 よろしくお願いします💕
そうなんですね😃 ハロウィン関連を作る時は、使ってみます🎶 教えて頂いて、有り難うございます🥰
置く場所がなくなりました。
たぶん、作るのが好きで、必要ないけど、ついつい作ってしまう人はたくさんいらっしゃると思います。 置き場所が無くなり、どうにか、自分でショップ開くとか、インターネットでレンタル始めるとか色々考えなくてはと思っています。 みなさんは、どのようにされていますか?
置く場所がなくなりました。 たぶん、作るのが好きで、必要ないけど、ついつい作ってしまう人はたくさんいらっしゃると思います。 置き場所が無くなり、どうにか、自分でショップ開くとか、インターネットでレンタル始めるとか色々考えなくてはと思っています。 みなさんは、どのようにされていますか?
お得な情報を教えてもらえてラッキーですね😆 世代の違う方との交流はありがたいです✨