ミュートした投稿です。
ありがとうございます·͜· ꕤ︎︎ 夏越しして徒長しちゃったのや、夏の生き残りのセダムなどもちまちま植えました😅
我が家にも同じチェリーセージがありますが育成モリモリで切り戻しを行いましたがまだワンサカ成長しています。この花はこの夏の酷暑もへっちゃらでしたね。
みずたまちゃん、おはよう😃 せっかく涼しくなっても、夏に潜んでいた蚊たちも活発に動き出してるもんね💦 そろそろイベント用寄せ植え作らないと苗が落ち着かない💦と思っていてもまだ1個も作ってないわ😅 気持ちばかり焦る〜
みかんさん、おはようございます☀ 群生株は見応えありますよね❤️ 夏の間はシワシワだった子たちも、これからは躊躇なく水やりができるので、多肉さんたちもいきいきしますね😊
みずたまちゃん、おはよう☀ 実はこの子たち、扇風機ないとこで頑張ってくれました❣️ 扇風機はおひとりさまエケさんたちが優先😅 これから夏対処の仕方、水やりや遮光などなど考え直さないといけないなぁ💦
ありがとうございます(^O^)/ 夏は見かけなく、どこにいたんでしょうね🤭立派な姿になって帰って来たんだね🥹と言う気持ちです🤭
Sachicyaroさん、おはようございます😃 夏に蒸れないか心配でしたが、なんとか乗り切ってくれました✊ 多肉さんのベストシーズン、忙しくなります〜♪
ありがとうございます(^o^) そうですよね、夏は見かけなかったけどひっそりといてくれてたんですよね🥹でも生き残るのって大変なんだなぁとつくづく思いました。
普通は夏の暑い時に見かけるのですが、今年は暑すぎたのかな🧐 今が1番気持ちのいい季節なのかも。
これは北側玄関の前です。 日当たり悪いのに、というか、夏の間西陽が少しあたるだけなのですが… 夏の間は我慢!ようやく動き出したという感じです。