ミュートした投稿です。
蜜蝋クリームを塗りこんで素敵な小物棚が復活しましたね✨ 色と、質感が良い感じ🥰 ミシン椅子のしっとり感も伝わってきましたよ😊 カサカサした木肌がしっとりするので意外と用途は広いかもしれませんね。
木工用みつろうクリーム塗ったら♪
木工用みつろうクリーム塗ったら♪ ランク5特典でいただいたみつろうクリーム。どこに塗ろうか?なかなか思い付かずでした。昭和のミシンと一緒にもらってきた小物棚。 砂埃にまみれてて、洗いました。これにみつろうクリームを塗ってみました。みつろう、初めて使うのでとりあえず薄く塗って?布にちょっとつけて擦るくらいで。柔らかく伸びの良
気分で足をグイグイっとね😊手を離さず速さを変えられるのは便利ですよね。 (今のは手を離さなくてもスピード変えられるのかしら?) カインズの、確かにミシン椅子よりスツールの方がミシン椅子っぽいな〜って思ったのは、昔見たこの椅子のせいだったのかしらね😊
昔、実家にこのタイプのミシンがあったことを思い出しました。 そうそう、ミシンの右側にベルトついていて😄 赤いミシン椅子の中に収納もあった😄 まだ、現役なのですね。 隣の扇風機も昭和だわ~😊
ミシン椅子、模様があるだけで本当にお洒落に出来でますね!
スツール椅子もいいし、ミシン椅子もいいし、皆さんの投稿を見てるとどれも作りたくなります。
昭和のミシン椅子、ミシン椅子+収納付きスツールでした♪ 縁あっていただいた50年くらい前の足踏み式ミシン。子供の頃、実家にあったね〜。懐かしい。 ミシン収納箱の中にあった椅子は座面下が収納になっていて、取説やミシンメンテ用品などが入ってましたよ。
私の凄く好みの 色合いそしてマッチしたステンシル ミシン椅子、DIY行きたくなりました🎵
アールグレイさん またまた、すごいミシン椅子になりましたね😱💦 コメント、1行だけ! あとは、お写真だけですが、作品の凄さが半端なく伝わって来ます🥰💕 アールグレイさんのやる気スイッチ、私も、押してみたいです😂👍 どの辺にありますかね???🥰💕 今度、会ったら、ポチッと押させてくださいね🤗💕
ミシン椅子
ミシン椅子 やる気スイッチが入ったらしい😆✨✨✨✨