ミュートした投稿です。
Grassさん、こんにちは😆 私も同じく食べたーーい❣️ しか言えない人🤣 だって美味しそうなんだもん😍💕💕 みんなが作るお料理も毎回、伝え方を考えた方がいいだろうなぁーと思ってしまうけど絶対美味しいでしょう食べたいよー (@ ̄ρ ̄@)てなります😆 今回は失敗から生まれた炊き込みご飯で…薄揚げがかく
美味しそう🤤 旬をいただくのいいですよね😍 私ももうすぐ玉ねぎが収穫出来そうなので ホイル焼きしてみたい✨
さすが! 旬の食材を活かしまくった食卓❤️ こうして美味しくありがたく調理してもらうと、貰ってもらう方も嬉しいですよね☺️ 私、皮付きの筍貰ったら迷わず一旦、実家にパスします😆
旬をいただく
旬をいただく 先日、採りたてのタケノコをいただきぬかなしで湯掻いて、毎日水をかえてようやく、タケノコの炊き込みご飯と磯辺揚げを作れました🤗磯辺揚げです新玉のホイル焼きキムチスープでいただきまーす🙏🏻おこげもありで炊き込みご飯美味しいです😋【ハナミズキDIY】【ハナミズキ食べ物シリーズ】
期間限定の旬のお料理ですね!
今日の予定は「蕎麦の会」 甥っ子が蕎麦を打って、姉が天婦羅揚げて(鱧、海老、蓮根、ごぼう、茗荷、そらまめ、舞茸)旬の食材で楽しみです💞 私は蕎麦をゆでます。10割蕎麦なので湯で時間は1分以内❣😋😋😋
焼き茄子、シンプルに生姜焼き
焼き茄子、シンプルに生姜焼き 上にあるのがプランターで育てた茄子です プランターで採れた初物の茄子。一個しか採れなかったので本意では有ませんが妻とシェアするため、お店で購入した物も追加しました。■材料 茄子 サラダ油 生姜(チューブの物)■作り方 朝採れの茄子を水で洗い、縦に半分に切ります。残念ですが
こんなにたくさん採れるのは一週間くらいです。まさに旬=十日間だけのぜいたくです!
旬ですね^ ^美味しそうです♪
お豆ご飯美味しいですよね😊いただきもの嬉しいですね✨旬のとき食べたい一品ですね😊