ミュートした投稿です。
momokuriさん、軽くて、とてもかわいいんです! このワークショップでは、塗料が豊富で、ターナーのミルクペイントかkumimokuの黒板塗料がいくつかありまして、ドロワーの色は、2色、フレームの色は、4色のステイン塗料から、1色選べます 最後に、ドロワーを2個積むと、どんな感じかみたら、壁画
6ドローワーズ
6ドローワーズ Cainz浦和御園店ストアオリジナル 6ドローワーズを作ってきました! 今回の材料は、桐 非常に軽い木材です塗料 フレームは、ウォールナット ドローワー kumimoku マリーゴールドイエロー kumimoku ピーコックブルー金具 kumimokuビス スリムビス25mm
【カインズ町田多摩境店からお知らせ】端材で作るプランツハンガー
【カインズ町田多摩境店からお知らせ】端材で作るプランツハンガー こんにちは!町田多摩境店のUkeyです😉🎶本日は今月開催予定のワークショップのお知らせと報告です💕 【端材で作るプランツハンガー】ミニサイズのプランツハンガーです🍀ワークショップをしているとどうしても出てしまう端材たち💦その端材を使って何かできないかと💡そこで生まれた作品です🤗小ぶりなハン
ワイン箱 わたしのお道具箱
ワイン箱 わたしのお道具箱 わたしのワークワゴンを紹介します ワイン箱で道具箱を作りました!またまた、キャスター付き、ワゴンです!! ここには、わたしの味方をしてくれる最強のお道具たちがギッシリ詰まってます!!↑こちらが正面 よく使う道具を手前においてます↑裏側から見た状態 鳥さんの形をしたクイックバークラ
【高崎市】9/10 カインズDIYトラック移動型ワークショップ開催!
【高崎市】9/10 カインズDIYトラック移動型ワークショップ開催! こんにちは、カインズです。本日は移動型ワークショップ「カインズDIYトラック」のお知らせです!この度、カインズDIYトラックの 株式会社SNARK様主催のイベントに出展します🚚【SLOWP Open Day】日程:2023年9月10日(日)時間:10:00~16:00場所:SLOWP(群馬県高崎市片
ワイン箱 一段引き出し OSB合板で type1
ワイン箱 一段引き出し OSB合板で type1 ワイン箱で一段引き出しを作ってみました! サイズ 495mm奥行×433mm幅×195mm高さ これは、かなり使えると思います! 枠 OSB合板裏板 ベニア板(端材)取っ手 セリア アンティーク金具ビス kumimoku 25mm ↑正面 引き出し出し
【カインズ桑名店からのお知らせ】10月開催 〈アンティーク調に仕上げるランタン風木製ケース〉のお知らせ
【カインズ桑名店からのお知らせ】10月開催 〈アンティーク調に仕上げるランタン風木製ケース〉のお知らせ こんにちは😃カインズ桑名店Azuki ⭐️です。夜は🌛秋の虫の声♪♪♪が聞こえて来るようになりましたがまだまだ暑い日が続きます💦水分をしっかりとって、体調に気をつけてください。桑名店から10月開催【アンティーク調に仕上げるランタン風木製ケース】のお知らせです。全体をステインで塗装し、蓋と底をアンティ
【カインズ工房高槻店からのお知らせ】10月作品のお知らせ
【カインズ工房高槻店からのお知らせ】10月作品のお知らせ こんにちは高槻店のcherryです😊今回ご紹介するのは『野菜ストッカー』です。こちらの作品は3つの引き出しがついている野菜の収納棚です。頑丈な作りになっているので根菜類など重たいものも入れられ、通気性もあるので保存にもピッタリ♪最下段は高さがあるので調味料やキッチングッズなども入れられキャスター付き
【カインズ新座店からお知らせ】7月開催の「看板付き鉢置きスタンド」のご報告♪
【カインズ新座店からお知らせ】7月開催の「看板付き鉢置きスタンド」のご報告♪ こんにちは😊カインズ新座のspaです🏝本日は7月に開催いたしました【看板付き鉢置きスタンド】のご報告です❣️こちらの【看板付き鉢置きスタンド】は看板にステンシルをすることでアレンジ出来るスタンドです。皆さん楽しみながらステンシルをしてオリジナルの看板を作っていらっしゃいました🧸凄く素敵な作品ばかりで
アレンジアワード2023 WSで作ったドアキャビネットリメイク
アレンジアワード2023 WSで作ったドアキャビネットリメイク 6月にWSに参加して作ったドアキャビネットリメイクしちゃいました✨✨最初は扉の蝶番付けずにそのままお持ち帰り😁ずーっとどうしようかなって考えてたんですがまず棚受けはずして背板にkumimokuのリメイクシート貼って棚増やしたかったので棚受けの数増やしました。次がメインの扉💕 このまま1枚扉でとっても