ミュートした投稿です。
ひなまつり🎎の人形づくり
ひなまつり🎎の人形づくり トイレットペーパーの芯と折り紙で、You Tubeのたぴおかあさんの作品を作ってみました。今回はひな人形です。簡単に短時間で作れるのでお薦めです。我が家のひな人形と比べてみました。 右からクリスマス、節分、ひなまつりの順に作ったものを並べました。
リメ缶
リメ缶 リメ缶WSに午前参加しました🎶グレーで🩶ザラザラにしてアイアンブルーでステンシルとちょっと汚しで仕上げました🩶ザラザラがいい感じ🎶引きで見た方がいい感じ😂一緒に参加したお友達のリメ缶めちゃめちゃ可愛かった〜🩷
シャドーボックス
シャドーボックス 趣味でシャドーボックスを作ってお部屋に飾って楽しんています😄作っているときが1番幸せ😂
こう見えてかぎ針編みのテディベア③
こう見えてかぎ針編みのテディベア③ FELISSIMOのcouturierキット品です🐻🐻🐻 3作目✨毛足の長い毛糸なので編み目が見えないのですがだいぶ慣れてきました🎵
ステンドグラス
ステンドグラス 自宅の照明器具をステンドグラスで作りました🤩他にも4つ。デザインから考えて、ガラスを選んで、型紙を起こしてから、ガラスをカット、グラインダー、テープ巻き、はんだごてで一つずつ繋いで作りました。立体的な物を作るときは、ボール紙で型を作り、そこに置いてはんだごてを使いはんだしていきます。立体的な物はなか
こんなに可愛かったストロビランテスブルネッティが⋯😥
こんなに可愛かったストロビランテスブルネッティが⋯😥 秋から冬は綺麗な銅葉、春に可愛いパープルの花を咲かせた後は、葉が緑になるストロビランテスブルネッティ💜4月に花を咲かせた後、夏の間に大きく成長し、かなり違う姿になりました😅秋になってもずっと暖かかったからか、花は春に咲くはずなのに、12月には蕾がたくさんできて、花が咲き始めました。でも、咲く花は色が
ワイヤーでハート💕
ワイヤーでハート💕 処分しようと思っていたワイヤーをまとめてたらハートが出来ました💕
パケ買いしたビールの空き缶をDIY(再)
パケ買いしたビールの空き缶をDIY(再) 趣味活といえば、てっきりキャラものや推し活、ヲタ活系の投稿が増えると期待に胸を膨らませておりました、らんらんです😆 みなさんのDIY squareに相応しい趣味に紛れて、サブカル臭の強い投稿になりますが…覚えて下さっている方もいらっしゃるでしょうか?https://diy-square.c
ステンドグラス🌟
ステンドグラス🌟 カインズ鶴ヶ島店にて…カルチャー教室の日✨️ステンドグラス作り2回目の今回は星型キャッチャーを作ってきました🌟やっぱり星と言う事で…前回“黄色で作りたい”と先生に伝えていたので、黄色メインでカットガラスを持ってきて頂き…その中から自分で好きな色&模様等選んで組み合わせハンダゴテも少し慣れたかなぁ…😅
サルフレアの寄せ植え
サルフレアの寄せ植え すべて見切りで入手した苗でお得に作りました😆😆クリスマス🎄の寄せ植えによく使われるコニファー サルフレア😆を真ん中よりやや後ろに配置😆バラ咲きジュリアン 花かんざし ネメシアアリッサム 青い花はプリムラ 群青の空です😆😆モルタルの家と看板ピックがとてもいい雰囲気😆❤️めちゃくちゃ寒い日に作ってしまい