ミュートした投稿です。
今日は朝から肌寒いし、雨が降ったり止んだりで何も投稿することがないなぁ〜と、思っていたら、ありました。 この前苦労して植え替えたパッションフルーツ https://diy-square.cainz.com/announcements/ynayuil3liqbzjzt?type=text に、なんと1
現在付いている蕾は3個。とりあえずこれが無事に咲いたら投稿しますね。 パッションフルーツは果物時計草とも言って花が面白い形してますから。
パッションフルーツ大好きなんです。 そんな家庭菜園で育つのですね。 南国でしか育たないと思ってました。 果実が収穫できるといいですね。
パッションフルーツプロジェクト
パッションフルーツプロジェクト ああぁ〜つっかれたぁ〜!😮💨パッションフルーツの植替え完了!🪴思い起こせば一昨年の10月、とある集まりで「日当たりさえ気を付ければ、そんなに難しくないよ👍」と言われて、私も含めてその場にいた4人がそれぞれ40cm位のパッションフルーツの挿木苗を分けてもらったんです。苗をくださった方はもう何年もパッ