ミュートした投稿です。
近くのスーパーで「あなたの断捨離お手伝い‼︎」という看板を見つけ、見に行くとブランド品や貴金属を出張買取。昔、姉から頂いたバッグ、ほとんど使っていないのでこの際現金化して姉とランチ‼︎と思って査定してもらいました。2つ持っていったけど500円と1000円😭そんなお値段なら分解してリメイクします‼️(
わかります〜😆我が家も断捨離したはずなのに、DIY作品が、断捨離して空いたスペースを埋め始めてる💦
せっかく断捨離してたのに、カインズDIYにハマって物増えてるのどう 平均寿命までまだ何十年あるからと言い聞かせたりして‥
自分もとっておきがちなのですが、 妻の断捨離攻撃に完敗して、 どんどん無くなってますw
雨の止み間に
雨の止み間に やっと触ります。我が家の多肉ちゃんのびのびしていたところをカットして量を減らしてお直し。選別するのは断捨離と似ているなぁ使えるんだけどこんなに要らないよね🥺
わ〰️✨正解ですか😍 ペチュニアが無事に育って鳥かごの隙間から伸びていったら…🥺✨✨✨ いつでもお迎え出来るように、断捨離頑張ってくださいね〰️😋😚👍🎵 私もウチの中の断捨離頑張りまっす😤🤭💦
先生のお手本の花がなんであろうと、ぷりぶりさんのペチュニアが正解、そう思えます👍 このギャザリングお迎えできるなら、断捨離頑張れる気がします😍😍😍
写真、残念でしたね。昔だったら、枚数減らして保存だったところです。大量のデータをちっちゃなカードに収められて便利ですが、入れただけになる場合もあります。私も断捨離のつもりで紙保存の大量レシピ、📝等をパシャ📸保存。いつでも取り出せる状態にしただけになってます。朽ちなくて良いですが、元々要らない物だった
ダンボさんおはようございます。おかげでそれ以降の断捨離が進まなくなりました😆
断捨離手付かずの私ですが、貴重な体験談ありがとうございます!