ミュートした投稿です。
OB母が集まって千羽鶴を折りました😊 千羽鶴の折り方て普段折る鶴とは違うですよね☺️ 想いを込めてがんばろう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 【ハナミズキDIYトーク】
雨のおかげ
雨のおかげ 春菊がすくすく成長丸人参🥕人参は発芽まで水がたくさんいるて昨日テレビで言ってたあ‼️一度、鳥に🕊️葉っぱを、食べられて蒔きなおしたので発芽少なめでも、人参らしい葉っぱ🌱も出てきたよー😆三つ葉☘️も雨☔のおかげで元気にやはり、移植や挿し木は雨☔前にすると助かることがありますね😊おかわりブロッコリー🥦も
おはようございます☺️ 金物でできた鷹🦅 すごくかっこいい😎 カントリー雑貨やWSのイベントに来ましたが 金物の街だけにノコギリもドリルもいっぱい😆 時間前にノコギリ🪚や竹ドリルなどをみながら勉強中📚竹ドリルセットがすごくお買い得だけど今作る時間がない😅 【ハナミズキDIYトーク】
コンポストのその後 2週間
コンポストのその後 2週間 1/26からはじめたコンポスト使ってみたご報告も兼ねてその後です☺️2種類 木箱と市のモニターとしてキエーロ🍎の木箱で作ったものは少し補強使った鉢の土も増やしていきたいので、洗濯ネットも大きくしました😆木箱に使った土を入れるときは殺菌したいので夏なら土を黒い袋に入れて太陽の暑さで土の温度を上げて菌を
暖かいので庭仕事 お花の置き場所問題もあったりで ハンギングバスケットを見つけて まーるい形も可愛くて鉢底ネットとチェーン付き⛓️ 吊るして並べたら可愛いかなぁー🤗 【ハナミズキDIYトーク】 【ハナミズキ花シリーズ】
今日出かけたさきですごく笑顔の素敵な可愛い🩷 豚🐷の鉢を見つけました😆 L、M、Sあると書いていたので、 流石にこのLは大きくて高くて買えない Sサイズを聞いてみたら在庫なしでした😅 でも、🐷笑顔がたまらなく可愛いなぁー❤️ インターネットを調べてもSサイズは在庫切れだったようです💦 多肉寄せしたか
多肉植物
多肉植物 多肉弁当をはじめて購入以前購入したドット柄の鉢に植えました🤗寄せ植えもりもりも素敵ですが並べ方で楽しむのもいいかなぁーと思い可愛い多肉に癒されます😍💕 上から並べたものです🤗【ハナミズキDIY】【ハナミズキ多肉植物】【ハナミズキ花シリーズ】
多肉交流会と言うイベントに参加してきました🤗 右真ん中➡️はイベント参加で 多肉弁当🍱をはじめて購入 右下↘️は🕳️穴を開けてから寄せ植え予定 右上↗️は昨日、スーパーで見つけ多肉弁当 悩んで今日、購入 税抜き280円 安いかなぁ? 左⬅️缶に多肉がたくさん入った寄せ植え、 こちらもスーパー、すごく
コンポスト
コンポスト 前々からずーっと興味のあったコンポストりんごの木箱を利用して作りました😆我が家の庭のメインカラーを塗装して蓋も塗装して普段は太陽の光が入りやすいように半透明の素材を取り付けて乗せてるだけではなくちゃんと開くように蝶番をつけてます。洗濯ネットに古い土をふるいにかけて入れ、黒土も追加米糠も大量にもらった
おもーい腰を上げて、簡単に作りたい蓋と 淡路で購入したタイル 並べ方に応じて雰囲気が変わるタイル😊 タイルと木枠は使い方は別々ですが木枠を作り塗装だけしました😆 思い立った時に作らないといつまで経ってもできないなぁー😂 【ハナミズキDIYトーク】 【ハナミズキDIY】