ミュートした投稿です。
鮮やかで可愛い❤ですね。 お隣のお庭までコンニチハなんて 楽しそう。 ご近所さんがお花の好きな人だと幸せですね。 🐕️のお散歩中に我が家の🍓苗を見たというご近所さんと🔰トーク。 はじめましてだったけど、趣味からご縁が出来そうです。\(^o^)/ 郵便物受け下のミニプランターのアジアンハイビスカスが咲
あれ…?今で良いの?
あれ…?今で良いの? ビオラ・彼岸花・スモークツリー。今ウチの庭で咲いてますが…ちょっと(ビオラに関してはだいぶ)時期を間違ってるような気がします😅
福岡は、ちょっと揺れただけで大丈夫でした〜👍でも念の為に防災グッズの見直しは必要だなと思いました🫡 ほんと、多肉焦げてるよ〜お水あげたらムレてじゅるじゅるなるし〜。もう今年の夏は諦めて、庭も草ぼーぼーのまま😅秋になったら一気に片付けて花も早く植えたい😅 九州はこの夏雨が全然降らなくて、ほんとヤバい😭
ありがとうございます😉 起きてからの朝食食べてちょっとのんびりしてるとお庭に出るのが遅くなってしまい7時半過ぎちゃったりするともう朝顔しぼみかけたのもあるんですよ😓 めっちゃ早起きしてみたいんですけどね! 起きられない〰😅
可愛い😍 お庭がメチャ素敵になりますね✨
suimoさん コメントありがとうございます(^_-)-☆ その日を夢みてお庭の手入れ楽しんでまーす!
なんちゃってシリーズ ⑤ 葛饅頭
なんちゃってシリーズ ⑤ 葛饅頭 小さ目のライスペーパーが丁度3枚余ってたので 消費にと葛饅頭を作りました 寒天を使いこし餡で水ようかんをつくり丸めて庭からミントの葉を摘み水で戻したライスペーパーで包みました ミントの爽やかさとこし餡の甘さいい感じ〜✌️✌️
梅の木がご実家のお庭にあったんですね! でも、やっぱり管理も大変だし、大きくなると上の方を取るのもたいへん。 木も、歳をとると実らなくなると思います。 私の実家も農家で、昔は山で桃をやってました。若い木を植えて世代交代していくような話を聞いたことがあります。 虫や害獣も大変でした。イノシシとか。
わ〜沢山出来たね🥰そして、可愛い🤩庭が華やかになりますね😀端材とは思えないね🤩
ガーデンピック
ガーデンピック ヨシダ産業さんから頂いた端材でガーデンピックを作る事が出来ました😊沢山作る事が出来て、有難いです😊狭い庭がにぎやかになります🤣ヨシダ産業さん、教えて頂きましたアールグレイさん、ありがとうございました😃