ミュートした投稿です。
ねっね、このご解答は私も想定外だったので吃驚&周知させて頂かねばとっ🥳🔈🗯️‼️💨✨ 何なら私、 ⑥はじめてチャレンジ部門 も含めてトリプルハッシュタグまで付けたい気がしてるしぃ〜🤣🙌#️⃣❌3️⃣‼️💨✨ (何だそのトリプルアクセルみたいな、フィギュアスケート回転する気はっ🤣🙌⛸️🧊➿‼️💨✨)
ミニドアオブジェの窓エアコンカバー(再投稿)
ミニドアオブジェの窓エアコンカバー(再投稿) 窓エアコンにミニドアオブジェの作品を付けて窓エアコンカバーにしました✨
ハートのペーパーホルダー(再投稿)
ハートのペーパーホルダー(再投稿) 施工前ジグソーで作りました☺色はウッドワックスのホワイトです☺ペーパーホルダー部分も木工です☺取り外し部分右側からハートが取れて交換します✨
ペットボトルアップデート(再投稿)
ペットボトルアップデート(再投稿) ペットボトルの底の部分を使ってモービル作りました☺ストーンペイントで塗装
鉄のフライパン(再投稿)
鉄のフライパン(再投稿) 温泉地でワークショップにて鉄のフライパン作りました☺スキレットみたいにも使えそうです✨☺主人と参加しました✨☺現在も大活躍です☺主人と初めて参加して作った思い出の作品です✨まあるい平面からたたいて作った楽しい時間でした✨☺
トルコランプ🪔のワークショップ(再投稿)
トルコランプ🪔のワークショップ(再投稿) トルコランプのワークショップにてセンサーライトのトルコランプです✨ハートのかたちを入れたくて作りました☺初めてチャレンジして完成です☺
私も最初、投稿に少し抵抗はあったのですが、昨年のコーヒーキャンペーンのドリップマシンが欲しすぎて、投稿を始めました😆 ご参考までにですが、今回のアレンジアワードも「はじめてチャレンジ部門」とかありますし、普段の投稿であまりお見かけしない初投稿の方も意外と当選したりしてるみたいですよ🤭
なんちゃってケーブルBOX
なんちゃってケーブルBOX 私の記憶が確かなら今を遡ること9年前。今の家に引っ越して環境が変わり、インテリアの買い替えや買い足しなど、必要最小限に抑えたいと思いつつも何かと物要りで…しかも、あれもこれもと家に合った条件を満たしてくれるものを探すのも大変で、かと言って、あまりのらりくらりとしていては新生活も落ち着かず、「ええい!
初めてのステンドグラス (再)
初めてのステンドグラス (再) ステンドグラスの体験ができると知り、1人では行けないから、CAINZさんで仲良しになった、まろさんを誘ってみると、いくいく〜楽しみ〜と、嬉しいお返事を頂きました 2人で滋賀県にある、素敵な古民家の作家さん宅へ、行ってきました~ 色付きガラスを選んで、テープを貼り、ハンダ体験&nb
古家具のリペア
古家具のリペア とっても素敵な古家具を購入😊アンティークな引き出し大好きな私。 このままでも素敵だけど、塗装を剥がして傷を無くしたかったのでサンディングすることに。 初の試みにしては上手くやれたかな👌