ミュートした投稿です。
イレクターパーツで作るミニ多肉ポット
イレクターパーツで作るミニ多肉ポット 直径3センチ高さ3センチのポットの中に土を入れ多肉を入れるのですが、選んだ多肉が大きくポットに入るように整えてようじの先端で土をざくざく入れる。簡単に見えますがミニサイズのため難しい。多肉と向かう時間は楽しいかったです😊元気に成長すると良いな🌱 余った多肉はお持ち帰りして別の所に植えます。
も~これは鶴ヶ島かな❓カレーだし(笑) ここから近い城ノ越園芸も多肉いっぱいなのよ~オススメです💕😉
これくらいモリモリだと、とっても可愛いですね✨
植木鉢、容器が色々で楽しそう💞 まさにお祭りですね✨
真っ赤な色の花!全部開くと、どんな感じなんだろう❓
ミニ祭り😁
ミニ祭り😁 可愛い🩷
多肉さん超モリモリですね❣️ ほんのりピンクが可愛くてたまりません 素敵です!✨
すごく大きくなってますね✨ ウチのはまだまだ小さいです💦
多肉の森を行進してる〜🚶🚶♀️🚶♂️ さすがTagさん✨ こんなにも可愛くしちゃうなんて😍
可愛く色づいてくれて、ニヤニヤしてます💗