ミュートした投稿です。
アンティーク風壁掛けボード
アンティーク風壁掛けボード 初のワイヤーフェンスを使って、ランクバッジを飾れる壁掛けボードを作りました✨ 工具をあまり持ってないので、工具を使わないDIYにしました❗️ワイヤーフェンスと薔薇のモチーフは、グルーガンと接着剤を使いました🤩 ワイヤーフェンスの後ろは、MDFそのままより英字新聞っぽい紙を散りばめ
陶芸のお茶碗(再投稿)
陶芸のお茶碗(再投稿) 友人から、「こうゆうの好きじゃない?」と、お誘いを受け、郊外で、陶芸体験をしたのが、私の初のろくろ体験でした。友人が、送迎もしてくれて、車中では、笑いの絶えないトークタイム。其々に作品を作り、底には、自身の名前入りで、焼成に3週間程要しましたが、受け取った瞬間とても嬉しかったです。栗ご飯を、このお茶
3個目の芽が出ました&鉢にペイント2
3個目の芽が出ました&鉢にペイント2 本当に小さい芽🌱右手あきらめていたサボテンの3個目の芽が出ました✨☺まだ小さい芽ですが大きくなってほしいです✨素焼き鉢にストーンペイントしたもの別バージョンです✨
あけびの籠(再投稿)
あけびの籠(再投稿) ずっと編んでみたかった籠を、教えて頂く機会に恵まれ、初めて編みました。朝採りの国産あけび、なんとも気持ちの良い手触りで、時間を忘れてしまうくらい没頭しました。 柿のへたを沢山頂いたので、手縫いで柿を作って、添えてみました。 自然素材は温もりに溢れていますね。
ワンコ🐶用浴衣👘(再投稿)
ワンコ🐶用浴衣👘(再投稿) エピソード今年引っ越してからワンコを迎え、今ではワンコ中心の生活になっています。ワンコのために何か自分で作ってあげたいと思っていたところ、となりのカインズさんを見ていたら、ランク先にあったのが100均の手ぬぐいで作る浴衣の記事。これだっ!と思い、作ってみましたが、ちょっと作っている間にワンコが大きく
楽し(ง•ω•)ว♪3回目のワークショップ!
楽し(ง•ω•)ว♪3回目のワークショップ! 昨日台風🌀の中、ワークショップに行ってまいりました( • ̀ω•́ )ゞ むっちゃ楽しかったです!はじめてのB&b!ステンシルのこだわりで、ちと疲れましたが達成感半端無く完成!楽しかったです♡ 親しき知人とも、久しぶりにお会い出来てとても素敵なWS日和に成りました😊⚡️⚡️⚡️⚡
教会スタンドのステンドグラス
教会スタンドのステンドグラス 今夏、遠出した際に、ご当地で教えて頂きながら、心を込めて作った小さなステンドグラスです。ハンダ付がとっても難しくて、盛りっとなる様に、繰り返し繰り返し…。肌身離さず持ち歩き、帰宅後すぐに窓際へ。いつまでも夫婦円満でいられる様、願いを込めて🤲
アボカド種栽培
アボカド種栽培 アボカドを食べた後の種を栽培してみました。最初に挑戦した種はレアだと言われるアルビノでした。アルビノは光合成ができないので太陽の光はあまり関係ないようで真っ直ぐ伸びてます。2個目は通常のグリーンの葉っぱが出て太陽の光の方に曲がって育ってます成長速度も背の高さ葉の大きさなど全然違います 容器
ストリングアート🔨🧵
ストリングアート🔨🧵 前々から知っていた“ストリングアート”昨年…カインズDIY⚒️WSで見かけたが参加せず🌀後悔してた所…インスタでモニター募集を発見💡8名と狭き門だが…何でも応募しなければ当たらないと思いすかさず応募🎵(^◇^)☝️すると…当選品が届き…ビックリ!!Σ(・ω・ノ)ノキット&釘・糸・ドライフラワ
キッチン壁紙貼りました
キッチン壁紙貼りました 以前はパネルボードで油はねや吹きあとが目立っていたので、木目風のシートを貼りました。掃除も兼ねて約3時間💦貼りの雑さが目立たない柄のおかげで初チャレンジでしたが何とかごまかせています💦