ミュートした投稿です。
あにーさん、おはようございます😃 今、起きましたぁ〜(笑) 今日は、お仕事お休みで、これから一日中、確定申告の準備しま〜す! ちょっと、お尋ねなんですが、あにーガーデンは、昨日、急にオーブンすることになったのですか!?(笑) この間、5日くらい前、わたしは、Yossyさんのところで、なおさんと
完成したんだねー💕可愛いものいっぱい😍 看板もめっちゃ可愛いじゃないかー😚ワイヤーやステンドグラスもあって、つちだま作品がどんどんパワーアップしてるね⤴️ メンションしてくれてありがと😆今週激務の疲労ヤバくて全然square見れなかったから見逃すとこだった😱
コルジリネって種類があるらしくて、それに拠っても耐寒温度が違うみたい❄️👀 強いのだとー5℃まで大丈夫な種類もあるらしいから、関東甲信越以南でも地植えも大丈夫だったぁ〜😆💪✨ (家のそれだと良いなぁ😄✨) ってCHIE☆さんは室内で育てるから問題無いかぁ🥳🎉🏠✨ ベンチLサイズだと鉢入れられる空
welcome y's house 看板付き✨ 絶対喜ばれますよ😊 玄関🚪本物みたいです💕 私も同僚にして下さい🤝
Yossyサンありがとうございます😊 シチューは冬の風物詩ですね😃 ブロッコリー取り放題看板作らなくちゃかな❓🤣💦笑 そうそう✨半世紀ぶりに指定野菜になりましたよね😃 26年からですけど安定供給されて価格もお手頃、農家さんは保証対象になるのでニコニコですね😄 勿論消費者もニコニコです😁
パンの🍞看板が可愛らしい^ ^❤︎素敵な花瓶ネ♫
流石〜💕こんな素敵な花瓶2つと無いね✨看板が良き良き良い味出してるね🤩 やっぱりグリーン良いですゎ🥰 新緑の季節で緑のパン屋さんから色とりどりのお花が咲いたら和みますね🤩✨ ところで土だまって作った後、何か塗らなくても耐水性ってあるの⁉️ よく粘土だと保護剤塗らないとダメとかあるけど、その手間がな
スタジアム周辺も新都心とかも🚙🚙🚙大変そうですよね💦交通規制の予告看板は出てましたが規制時間が書いてなくてネットで検索してみました👀✨
オシャレなレトロビルの1階、壁にも看板にも、植木鉢にも、gamiさんのイラストと文字🥰
住み込み🆗です👍 小さいですが、お店の隣のとんがり屋根の方、住居可能となっております(^^) 犬小屋も作っておきますから🫡 🐶ちゃんは看板犬ですね😆 ほんと、楽しそう〜! この花屋さんで、いろんなWSをやりたいですね(^^)