ミュートした投稿です。
葉牡丹の花を見るのが楽しみ派ですね✨ 自分はお花の管理は苦手ですが母は上手で 黄色の花を見てから新しい寄せ植えを母には買ってきてあげています
ぱふさん、こんばんは✨ 多肉さんのお花、ピンクや黄色オレンジなどとっても可愛いんです❤️ でも花を咲かせることって結構体力を使うことらしく、株自体が弱ってしまうことがあるんです😥 私は交配もしないので、出来るだけカットするようにしています カットする時はハサミも都度消毒するのが望ましいです 手でカッ
そうなんですか〜😀 私は、ちょっと目を奪われで💕 濃い黄色だったので余計に珍しかったのですね!!
白いのの房咲はよく見ますが、黄色もあるんですね。
すぐにできちゃうのね🤭💕私が作ると何日もかかりそうです😆 そうね、ミモザって小さな黄色のボンボンがたくさん付いていて、フワフワ!ほんとに可愛い😘 ミモザもアレンジしたらまた見せて下さいねー☺️
このテーブル、浮いていてクロスかけようかと思っていたけど😅 ポットの寄せ植えにはピッタリ!だなぁ~ 後、黄色のカップがあるから楽しみです☺️🎶
ついつい、黄色とピンクを選んでしまいますが、濃い色があるとやはり違いますね。ぱっと目に入ってきます!
春のカゴ🧺寄せ植え
春のカゴ🧺寄せ植え 全店イベントのグリーンWSプレゼントできたらと2日間の申し込み‼️ありがたいことに😀参加でき✌️カゴ🧺を色違いで、ペチュニアも色を変えて寄せ植えしてみました🍀🍀ムルチコーレの黄色🟡忘れな草水色🩵が目立ちますが、ペチュニアが咲いてくるとカゴ🧺いっぱい花盛りになる事でしょう💕暖かくなり花盛りになるのが💛
球根のお花たちに春を感じる〜😆
球根のお花たちに春を感じる〜😆 去年植えた白いムスカリが今年も咲いてくれました✨白だから駄目になっちゃうかもって思ってたから、とっても嬉しい💕去年初めて地植えしたヒヤシンスが今年も咲きました😊花がボリュームダウンすると思っていたので、この咲き具合はとっても嬉しい🎵少し頭が白く咲くムスカリ今年も咲いてくれてありがとう👏何年も咲いてく
アデリアレトロのWSに行ってきました✨
アデリアレトロのWSに行ってきました✨ アデリアレトロのWSが関東で開催されると聞いて予約開始日にスタンバイ✨が、撃沈💦キャンセルが出たとのことで、またスタンバイするも撃沈💦。三度目の正直でキャンセル枠に滑り込み、参加出来ました✨転写シートを水で剥がし貼り付けて水分と気泡を抜くという簡単そうな作業ですが、これがなかなか難しい💦時間内に2個