ミュートした投稿です。
こんにちは☔️ コメントありがとうございます😊 あはは😆主人が実家の庭で育てていて、私は一切関知してないので(何を育ててるのかも知らなくて) なので、育ってる途中で間違えて切っちゃった…と聞いても、 もったいな〜い😱とは思いましたが、腹は立ちませんでしたよ。 これがもし、私が育てていたやつだったら、
綺麗なお色のあじさいが沢山咲いていて、素敵なお庭ですね✨
大物の完成ですね!! お庭を改修工事されたのですか!作られたベンチを置いた様子も良かったらご紹介ください!見たい見たい😆
わわわ!!こんなに!! わたしは種まきしましたが、発芽がイマイチ⤵️増やしたくて、さし芽に挑戦しています。これだけ芽があれば、賑やかなお庭になりますね🌸
ピラミッドあじさい
ピラミッドあじさい 庭のあじさい、その3
山あじさい
山あじさい 庭の白いあじさい、その2。その1はアナベル
きゅうりは自宅の庭以外からもどんどんやってくるので、消費がマンネリ化しないように中華味試してみます。
半年間のDIYお疲れ様でした。私も30個のレンガを購入した事がありますがそれでも大変だったのに830個とは・・・お庭の草取りから解放されそうで見た目も良いですね(^^)/自分で作るってやっぱりいいですね。
がーぁさん、コメントありがとうございます😊 本当‼️庭で、おにぎりと野菜をポリポリと食べて欲しいです🤭 でも、うちには、プチトマト🍅、茄子🍆、元気のない紫蘇しかない😅
夏休みは大変ですよね~。 庭に出て勝手に野菜食べてくれたらいいのにね!