ミュートした投稿です。
本当にWSに参加するようになって4ヶ月くらいですが好き勝手やっていても文句1つ言わない家族に感謝しかありません。 まあ、このお土産の代金の出どころは私が楽しんでいる間に一生懸命働いてくれている旦那さんなんですけど😅
自由にさせてくれている家族への感謝、大切ですよね。私、ついつい自分へのご褒美ばかりになってます😅
源さん🍀 コメントありがとうございます😊 優しいお言葉感謝です🙏✨ 販売出来るレベルじゃなく私のは友人にプレゼント止まりです😅
コメントありがとうございます🙏本当に楽しい1日でした。😋DIYが出来る事に感謝です。こんな楽しい時間をくれて幸せです。💖
娘から誕生日のお祝いに参加費をプレゼント✨
娘から誕生日のお祝いに参加費をプレゼント✨ 近所のカインズはまだWSにいつやるか分からないのもあり、どうしてもやりたい作品だったので仕事を休み、他店にバス.電車.徒歩で1時間ちょっとかかりましたが、行って良かった〜💖✨楽しかった〜👍嬉しかった最高の気分です。 しかも誕生日のお祝いにしてくれた娘にも感謝です。ありがとう🎁天板がそってガ
娘が受け取ってくれたのをすっかり忘れていた、 DIYチャレンジキャンペーン のプレゼント開封しました😊 カントリーボックスは、ワークショップで日頃学んでいるおかげで、行程のイメージができて、 ここはきっと苦戦するだろうな~ とまで想定できるようになった自分がいます🎵 昨年の11月まで木材も電
修学旅行、行けて良かったですねー👏 数年前までは行けるのが当たり前だったんですけどね💦それが当たり前ではない事に気付かされました。何事にも感謝の気持ちを忘れずですね🙏 感謝💕
ありがとうございます😊 沢山の方から励ましのコメントを頂き、感謝してます。 ロードは長いですが頑張って行きます💪
がーぁさんコメントありがとうございます😊 そーなんです。 うまい具合に徐々にレベル上がったようなWSでございます😝 握力鍛えるつもりが全くもってZEROなので🤣 全てにおいて電動工具ありきの思考回路でございます🤣🤣🤣 普通にノコギリあるだけでブーイング👎出ます。 電気がある事に感謝しながら 楽し
WSオーブン陶芸参加
WSオーブン陶芸参加 コチラの投稿で自由な形で作れると分かりWSのオーブン陶芸行ってきました😊やりたかった鉢作り🪴 ハート型でぶら下げるタイプにしてみました。思い描く物が出来るかダメ元で挑戦してみましたが、無事完成✨上に紐を通す穴と後ろの下に底穴を空けました。道具は何も持って行かなかったのでWSのヘラでグリグリ😅 タピオ