ミュートした投稿です。
ハギレでリース スパンコール、パール付きのオーガンジー
ハギレでリース スパンコール、パール付きのオーガンジー リーズをオーガンのハギレで作りました。なんか、ハギレばっかりで切り刻むのに躊躇しましたが、出来上がったのを見て作って良かったと自己満足です。
あります。 場所は千種区 HOPEさん ぐっさん家にも包装されました。
あるあるですよね。 タイルではは無いですけど、私はハギレが大量にありずーっと勿体無いから使わなくて。 でも、最近 オーガンジー党のハギレを切ってリースを作ったりしています。 作るまではこんなに切り刻んで勿体無いと思いましたが、でも形にしないと、ただのハギレしかないと思ったら、切り刻み事ができまし
タイルは耐久性があるからいいですよ。 ただ、隙間のメジのセメントが汚れやすいのが残念ですね。
タイル屋さんですか。 ネットでも可愛いのがありますが、実物を見ないとイメージと違う場合ありますもんねぇ。
ありがとうございます😊
スチールは私が作ったわけではありません。出来上がりのスチールにタイルを選びボンドで仮止めをしてからセメントで隙間を埋めます。 出来上がると愛くるしくて。 自己満足ですが😅
一時、モザイクタイルにハマりあの小さなタイルが集合体になると違う雰囲気をだしてくれるそれが面白くて、しかも昭和ちっくで懐かしい感じが良かったです。
はい、3時間ぐらいでした😰
ありがとうございます。 毎日コツコツやっています♪