ミュートした投稿です。
ありがとうございます(^^)✨ ただ、🏠に看板つけただけなんですけどねー🤣
【常滑店からのお知らせ】Board &Brush(ボード・アンド・ブラシ)とのコラボワークショップのご紹介
【常滑店からのお知らせ】Board &Brush(ボード・アンド・ブラシ)とのコラボワークショップのご紹介 こんにちは。常滑店gakey🗝です。大寒もすぎ暖かい日もあり、そろそろ何かしよう!と体がうずうずしてきますね!本日は海外で人気のDIYワークショップ運営会社Board & Brush(ボード・アンド・ブラシ)とのコラボワークショップのご紹介です。それぞれ作品ごとに違う豊富なデザインの中からお
返信が遅くなってしまいすみません💦 ちょうどいいところに看板もあるので写真撮りました。 午後からのワークショップ、午後は気温が上がると雲隠れすることの多い富士山ですがこの日は雲もなく綺麗だったので載せてしまいました。 苔玉はいわゆる水苔だけで作るよりも、中にケト土などを仕込む苔玉は初めて作りました
富士山綺麗ですね~💕 CAINZの緑の看板と雪のコントラストが良いですね~ もちろん苔玉も素敵な仕上がりです✨
いいですね❣️お仕事、盛り上がりますね‼️ 看板があると、人の目に留まるので、効果があります 味のある看板は、仕事してる‼️っていう感じが側から見ていてします 寒さ、吹き飛ばして、お仕事も楽しんでください♬
雨ざらしでもすごくいい味出てますね〜🤭💕 エイジング的な雰囲気の板最高😃 こういう看板欲しいけど、どこに何の目的で飾るんだよって 自問自答してます🤣
奥にある看板で吹き溜まりになっていたような… 早く解けて欲しいな🙏
イベントが楽しみな素敵な看板ですね。
これは目を惹く✨ こんなNICEセンス👍の看板あったら 入りたくなりますー💨
職場de DIY🛠️看板作り✨
職場de DIY🛠️看板作り✨ 職場の屋外に1×4材を発見💡雨ざらしになっていたので、汚れも割れもあるし、反りも凄い💦でもそのままにしておくのは勿体無い‼️「使って良いよー」って言われたので、職場のイベントで使う看板作りをすることにしました🙌A3サイズフレームを取り付けられるようにしたいなと思い、100均で検索🔍フレームの大きさか