ミュートした投稿です。
素晴らしい👍 開いた時のリバティがとても素敵、高級感あるホルダーに仕上がってますね✨😍編み物もしたくなりますね
べるんさん、ありがとうございます😊 大人な雰囲気を出せたでしょうか? べるんさんのように、いつか編み物の作品も紹介できるといいな〜。
編み物って止め時わからなくなりますよね😅
べるんさん、ありがとうございます😊 最近は編み物をする機会もあまりなかったのですが、譲り受けた道具は愛着があるので大事にしたいですね🩷 べるんさんの棒針も、時代を感じさせてくれる大切な道具なんでしょうね〜✨
指が冷たくて…あるあるです。 和は電気ストーブを前に置いて😅編み物してます。少しは温まりますが、どちらかというと足だけ温まり、意味あるのか悩むところ。 何を作られたのかしら?
かぎ針ホルダー 私 以前から気になっていました。 あまり編み物をする訳ではないのですが、 毎回かぎ針がどこかへ行っちゃって100円shopで買うという変な習慣があります。ホルダーがあると毎回探す→購入が避けられそうです(編みものに費用なとじ針など、一緒に保管できますのもね) みんとサンの真似して作
本日も強風なり。そしてとても寒いです😱 家事の合間に編み物はじめたのはいいけれど、あまりの寒さに指がつって思うように進みません💦💦💦 まあ、作者の腕が下手なのもあるんですけど、とにかく1つ編むとつってくるのでマッサージしながら毛糸と戦っています。
職場de DIY🛠️看板作り✨
職場de DIY🛠️看板作り✨ 職場の屋外に1×4材を発見💡雨ざらしになっていたので、汚れも割れもあるし、反りも凄い💦でもそのままにしておくのは勿体無い‼️「使って良いよー」って言われたので、職場のイベントで使う看板作りをすることにしました🙌A3サイズフレームを取り付けられるようにしたいなと思い、100均で検索🔍フレームの大きさか
モンスターキーケース
モンスターキーケース モンスターキーケース作ってみました。久々の編み物🧶で、ちょっと大変でした。
私も、今ランクアップしました。今日で老人大学の手芸の作品展が作品回収を終え、委員長の私の重大任務が終わり、あと1ヶ月残すと次に人に引き継ぎ、どっと疲れていたとこですが、嬉しいランクアップで、課題の編み物のベストに掛かろうかと思ってるとこです。 明日は家の近くで竹あかりの制作にボランティアで行きます