ミュートした投稿です。
旬の今お刺身は美味しいですよね💖 冷蔵庫に茹でた筍がまだあるので🤭 次回は炊き込みご飯にしたいです😌
ポン吉サンありがとうございます😊 いちごも旬で🥧に良いですよね😋🍓 工程が多くて分かりにくいかもですね💦すみません🙏 久しぶりにレアチーズケーキを作りましたがビネガー入りも美味しかったですよ😋
はまたこさん、おはようございます。そうなんです。旬同士の食材は、山の幸でも海の幸でも、とてもよく合うんですよー。不思議なもんです。ぜひ一度お試しくださーい(^^)/
🤣 オープンセール「旬の卵あります」「お一人様一パック限り」「キンカンあります」 🐛幼虫も頑張って生きてほしいですよね😊
「旬の駅、ならやま」です。 なんだか外の園芸コーナー充実してました。 ネモフィラのような青が出せたらすごいんでしょうけど、どっちかって言うと薄紫? でも宿根草なので増えると素敵になりそうです。
旬のタケノコ美味しいですよね😃 タケノコ混ぜご飯 おかわりもう1杯いけますね (。•̀ᴗ-)✧
わぁー 旬ですね⤴️ 私も食べたい🎵 お刺身いいなぁ⤴️ 取り立てなら お刺身行けるのかな?
コメントありがとうございます😊 旬のもの、頂ける幸せ❤️ 田舎っていいですね👍
コメントありがとうございます😊 ハナミズキさんは山菜取りに行くんですか~近くに取れるところあるのかな? 旬のものを頂けるのは幸せですね💕︎ たくさん収穫出来ますように✨
今が旬!北海道産開きホッケを七輪で焼いてからの~!山わさびシリーズその⑥
今が旬!北海道産開きホッケを七輪で焼いてからの~!山わさびシリーズその⑥ ■材料 ・北海道産開きしまほっけ 1枚 ・北海道の自宅産 山わさび 1本 ■作り方・七輪で脂ののった開きしまほっけを焼く。見張りは息子に任せるのら~。・僕は相変わらず、山わさびを擦り下ろす。おぉ~、今日のは特別きついのらぁ~( ;∀;) ■工夫ポイント・今、北海道の海では、