ミュートした投稿です。
WSの方は本当に皆んな親切で丁寧に色々教えてくれます。💕有り難いですよね。感謝です。😊私は毎回WSの後はマフィンとドリンクでお茶してから家に帰ります。自分へのご褒美です。😃
良かったですよね。自分だ調べても似ているサボテン🌵があったらわからないですもんね🤗 感謝 💕ですね。
べるんさん✨ ありがとうございます🤗 塗装して終了~という作品が多い中で、塗装が終わってからの扉取り付けだったりが繊細に作業しないと扉閉まらない💦とか。 キャプテンさん達のサポートに感謝感謝です😅💕
大きくて重い作品だったので、スタッフの方に、まず台車に乗せて頂きました。そして、隣に停まってる車にくれぐれも気をつけてとアドバイスを先にしてくれたので、作品は勿論、お隣の車にも傷つけることなく、傷になったのは私だけで良かった(?)です。作品の大きさによっては、駐車する場所も考えないといけないですね。
お店の方とても親切デスね!きっと🌵サボテンが大好きな方なのですね🐱。私なんか、ただ・ただ・大好きなだけでぜんぜん名前を覚えていません...。いまはいろんな種類がた~くさんあるだけです❇️❇️❇️。檸檬さんのように最初から名前を覚えながら集めていくのがベストですね🐱。素敵な店員さんに感謝・・出逢いって
WS中に、カインズのスタッフさんにトンカチかりて時間を見ながら(みんなに遅れないように)すすめました。 スタッフさんに感謝です^_^
お互い若いうちはいいけれど歳をとると離れていることを後悔することもあります。 今は通信環境が素晴らしいので離れていても顔見て話せるのでいいですね。 母との会話繋いでくれるDIYにも感謝です。
うちは実母と同居してます。同居を許してくれた妻には感謝しかありません。でも逆に私の方が気を使いますが💦うちは母も妻もDIYには全く興味がないので寂しい限りです。素敵な絆を繋ぐDIYには感謝ですね😊これからも素敵な作品期待しています✨
あの「虎ッシュカバー」ですね?(笑) 実はキャスター付きすのこって 自分で材料揃えて作ろうとすると 結構値段いっちゃうんですよねー カインズさんだと完成した状態で お手頃な値段なので ホント企業努力に感謝感謝です!
【2021-2022冬の DIYチャレンジキャンペーン】yupinoko賞いただきましたm(__)m
【2021-2022冬の DIYチャレンジキャンペーン】yupinoko賞いただきましたm(__)m 先ず、こちらの「作品投稿」にこの事を投稿するのは、正直どうかな?って思ったんですが、ハリ子さんも報告されてたし、右へ倣え精神で、カインズさんへの感謝も込めて、投稿という形で報告させていただくことお許しください。こちらのスクエアのお知らせ欄に、1月13日付けで「締め切り間近!」ってのを拝見して、急遽イ