ミュートした投稿です。
たーたんさん こんにちは☺️ 私も多肉🔰なので、植え替え後心配で、様子を見ていて返信が遅くなり、申し訳ありませんでした。 土ですが、私もよく分からなくて、今回は、レモン(100均)の多肉の土を下に、カインズホームで購入した多肉・観葉植物用ちょっと上に足してみましたがまだ不安定です💦 根っ子が落ち着く
コンロスペースに調味料を収納しています。調理しながら、パッと使えてめちゃくちゃ便利✨実はコレ。カインズホームのバスルーム用シャンプースタンドなんです。斜めにスタンドするから、とっても取りやすい👍🏻👍 それと、IHのコンロカバーはBBQ用の金網に断電用ゴムを脚としてねじ込んだもの。もちろんカインズホー
きゃなさぁ〜ん♥️ 嬉しいです♥️♡(๑♡ᴗ♡๑) WSで作っても、なかなか復習できてないのですが、このチュールボックスは、小さいし、なんとか出来るかなと、やってみました🤔 カインズホームに材料は、絶対あると思って、にらめっこしました。 ほんとは、WSのときに作り方とか、もらえると嬉しいけど、やっぱ
復習 チュールボックス
復習 チュールボックス チュールボックスの復習をしました。材料をカインズホームで買って、大きなラインはカットしてもらいました。のこりは手鋸なので、頑張ってもガッタガタ💦なかなかキレイには作れませんでした。このままお友達にプレゼント🎁好きなように塗ってもらいます(๑♡∀♡๑)
DIY材料ー大量ゲット❣️
DIY材料ー大量ゲット❣️ 昨年から沢山の諸先輩より頂き物をしている私め、クレクレボーイです。今回も会社の先輩より頂き物をしてきました。本当にありがたいです。感謝!感謝!感謝!こちらの写真は、ベニヤ板とか化粧板です。色んな用途で使えそうですね。ベニヤ板_いろいろ続いて、こちらも様々な木材です。手前にある長いBOXは着物を入れる
家から1番近いカインズホームにはぶりっこがないので他店に行った時はほぼcoffeetimeしてます🤭
カインズホームのオフブラックを塗装しています。光らず、上にステンシルするには、良い色です。 ちなみにステンシルはミルキーホワイトを使っています。
いつもありがとうございます。 これは打掛けという金具です。 ブロンズを選びました。 カインズホームにあります。 たしか500円くらいでした。
今年の目標は、集中力をもって、仕事でいくつも成果が出せるようにすることと、処理事項をてきぱきと処理できるようになることと、カインズホームでいろいろ買い物や発注をして、部屋の整理整頓をして、気持ちのよい生活をすることです。
トイレのタンクをカインズで購入したプラダンボードを使って隠しました。 でも昨年末にトイレが壊れてしまい、取り替えになった為、今はタンクが見えています。 今年は再び、プラダンボードでdiyします! がんばります。よろしくお願いいたします!