ミュートした投稿です。
カルピスとのコラボ
カルピスとのコラボ ワークショップで作りました。見本は白色でしたが、少し変化が欲しくてウォールナット色にしてみました。2時間作業時間予定でしたが、あまりに細かい作業が多くて時間オーバーしてしまいました。基本箱作り作業だけど、扉の丁番付けやマグネットの取付、アクリル板取付、引出し作成、そしてカルピスのステンシル!細かすぎ
【陶を身に着ける~バングル~】
【陶を身に着ける~バングル~】 ■作品内容オーブン陶土で作ったダイヤ型の小さなトップをバングルに填め込みました。■こだわりポイント①軽い!②陶と他素材のコラボ!③陶を身に着ける!↓↓↓『オーブン陶土』はCAINZさんでは販売されていない?ようですが、ワークショップでは時々お見かけする『オーブン陶芸』。これはその名の通り、自宅にある
スガキヤ〜カムバーック❣️ と叫びたくなります。大好きなラーメンに甘味のセット🥰学生時代は友達とよく行きました。たくさんあった店舗が年々なくなって、関東から完全撤退してもう20年くらい経つのかなぁ。懐かしの味、カップラーメンでいただいてますけど、やっぱりお店で甘味のセットを゙食べたいです!しるこサン
リカちゃんのお迎えを検討してて、最近はずっとリカちゃんのコラボ作とか新商品をチェックしてます♪こどもの頃と違って色んなタイプのリカちゃんがいて、洋服やファッショングッズが沢山あるので、全然決められません😂
愛たろうさん、ありがとうございます💕 クリームぜんざいに、しるこサンド、どちらも美味しくて、楽しいコラボですね😃🎶 ぜひどうぞ🍦🫘✨️(*^^*)
面白いコラボですね。クリームぜんざい最近食べてないので、しるこサンド好きだからこれは食べに行きたいです。
スガキヤ×松永製菓しるこサンドの、コラボメニュー✨️ "しるこサンドくりぜんパフェ" クリームぜんざい大好きな私、食べに行って来ました🎶。 ラーメンと五目ご飯の小サイズのお得なセットもあり、とても満足🍴🈵️😆 クリームぜんざいに、ハチミツがかけてあり、少しザクザクして食感もよくて、しるこサンドもの
コメダ珈琲コラボのWSなんてあるんだぁ〜😆🙌☕️✨ 逆画像詐欺でお馴染みのコメダ珈琲さん🤣👍✨ このシノワールも分厚くてクリームもりもりだぁ〜🥞🤍✨
nonさん こんにちは☺️ モニターのむき栗と 自分では購入したことが無い湯葉と コラボできたので、心に残るメニューになりました🎶 自画自賛ですが、あんのむき栗と長ねぎの刻みは、ホントに美味しかったです😋 コメントを頂き、有り難うございます🥰
古代蓮にある田んぼアート 「鬼滅の刃」とのコラボ! 展望台からキレイに見えました😍 お土産もお饅頭とコラボです😘