ミュートした投稿です。
なんかガチャ探ししそうですよ(笑) カインズ出て🤣 でもエコバッグだらけになりそうで また断捨離のターゲットになりそうな🤣
初めての自家製味噌(コストコ購入キット使用)
初めての自家製味噌(コストコ購入キット使用) 去年の12月に仕込んだ味噌。コストコ マルコメの味噌作りキットです。今、家の断捨離をしていて、押し入れの奥に入れた味噌を今頃発見😅すっかり味噌たまりもできていて💦今日のお昼に味見します🤭
あまねさん、おはこんばんは。 チャンネルと動画更新の件、承知致しました! 緑に囲まれたフジコさんの姿を見ると切なくなる気持ちは否めませんが、ハツコさんの新しい一家の物語がそれを癒し、より多くの方に愛されるよう望んでおります。 専門チャンネルになることでニッチなネタでも必要な方に届きやすくなるかもしれ
夜中の断捨離、わかります😁 私もよくスイッチ入っちゃう🤣 でも、使わなくなったけど壊れてないものって、なかなか捨てるタイミングもなく、もったいない精神もあって、溜め込みがちです。 きっと捨てても後悔しないけど、悩んではまた戻すみたいな😅 娘が一人暮らししたら持っていかそう〜とか、いつの事なんだか?を
たまごさんの世代が解らないですが…私世代(今年70です)ですと新しく買っても勿体ないものは直したりリメイクして10年使えたらラッキーなんて思っちゃうんです…流石に壊れた電気製品は購入ですが…新築から45年暮らして居ると物は有りすぎなので使えそうな物は楽しくリニューアルして要らないものはこれからどんど
昨夜10時過ぎから何故かスイッチが入り、夫と戸棚の断捨離を始めてしまいました 無駄に増えた100均タッパー、麦茶ポット、弁当箱… 大きな袋パンパンにゴミが出ました ゴミをしまっていたってことよね😓 迷ったのが息子が使っていた水筒5つ😅 幼稚園時代、小学生時代、中高時代それぞれあって懐かしい思い出もあ
ありがとうございます✨ 断捨離の前にまだ手元に置きたくて この形に まだまだ活躍してくれそうです✨💕
あまねさま! 心が通じますね😍😍 あにーも断捨離、昨日から始めましたょ 40年前の魔法瓶や、25年前から貯め続けた電気料金の案内(持ってたからって料金が安くなるわけでもなく…)捨てた捨てた 暑いですが、頑張りましょう💪💪 YouTube見てきますね~~
動画更新のお知らせ
動画更新のお知らせ メンションにひまわりさんのアイコンが出てこないのですが、お元気ですか??? さて、写真は、買ったまま存在を忘れていたサツマイモ、今頃こういう状況になってもつるが伸びてサツマイモの収穫に繋げるには遅すぎる・・・。とりあえず冬を越せるかチャレンジです。 さて重要?なお知らせです。まず
断捨離👏👏👏 なかなか動けないのよね~ 暑いからとか言い訳してます そして、寒いから いつやるのか!? と、はや何年 やらねば、でも、なかなかね〜