ミュートした投稿です。
DIYERが喜びそうな🍫、見たかったなぁ💕💕💕 ボルト🔩食べてたら🙀されますね! 🙇
そそそ😆3メートルまでは車に乗るんだけど、4はさすがに😅めちゃ安いよねー!!!✨✨ケチケチDIYerとしては、とてもありがたい🤩 大きめのつちだまの作品と、多肉寄植えが置ける場所を作ります🫡
toshiさん、おはようございます😄ワタシみたいなぶきっちょDIYerでも、紙工作はできるので空いた時間に楽しめますよ。ガチで6層重ねなくても、裏用紙の1枚抜きもOK!ですから😊 箱に布貼りして作るカルトナージュやっている方なら、布でくるんで素敵なの作っちゃうんだろうな…水場ではすぐにシミになっちゃ
【今やらねばなんだが、庭DIYer木工は直近私には出来んので今年の秋冬向けでぇ〜😂🗓️🍂❄️👋💦】 マサミホさんが以前作られてたファンヒーターキャリー良いなぁってずっと思ってたんだわぁ〜😍🫶♨️🛞✨ https://diy-square.cainz.com/announcements/2ajswz
レンタル工具、以前は1泊2日が300円、カインズBカード会員で1泊2日は無料…だったのが、今は1泊2日500円💸 延滞が数日増えるだけで「買った方が…」って気持ちになるの、わかります🥲 トリマー、購入となると一般のDIYerには使用頻度も微妙なところですしね。 レンタルの値上がり、悩ましいです…
おぉぉ〜‼️まずは完成おめでとう〜〜👏🏻🎉✨ 良いなー、かっこいいなぁ〜😍 一番最初のイラスト入りの完成予想図ん時からチャチャ入れてたニギヤカしの身としては感動のフィナーレだよ〜😭✨ Grassちゃんて、作る工程を失敗も含めて面白おかしく書いてるけど、その実めちゃくちゃ丁寧な作業してるからね。 木材
趣味活・リメ缶トランク④
趣味活・リメ缶トランク④ 煎餅の缶でリメ缶トランク作ってます。https://diy-square.cainz.com/announcements/yk2ngl21qqizo8du前回蓋側の方はクランプで接着できたんですが、底の方はクランプ挟む余地が無い!で、色々考えてコーナープロテクターボンドで貼っつけた後ゴムで縛ることに
ちゃんとした物 売ってるんですがね! でもね、DIYerの端くれとしては 手作りするのが楽しいんです🥰
私もGrassちゃん同様、おうちdiyerだから、この空気感はすごいわかるっっ。 問題はモグラ叩きのごとく出てくるよね。 "試行錯誤″と"暗中模索″のくりかえしなんだよなー。 時には"無理が通れば道理がひっこむ″を使いながら、最終的には"終わりよければすべてよし″で完成。 だからWSに参加したら、数
造園屋さんにとってはゴミかも知れないけど 私達DIYerはお宝ですね ワクワクの気持ち分かりますよー。 それらを使って 何を作るかを考えるのも 楽しみですよね✌️