ミュートした投稿です。
メジャーは、手元にあればなーと思うことが時々あり、キーホルダーがついている1メートルなものをいつも携帯しています。カインズさんの😅小さいの。 これ、かっこいいですね!😎 手に馴染みそう。 ところで遠征はどちらに行かれたのかしら?何を作られたのかしら?
カインズのWS以外でもたくさんあるし自分の知らなかった分野のものにも出会えるので楽しいですよ 😃💕
今日はカインズ古河店のプレオープンだそうです。 いよいよ明日はグランドオープン😊 ワクワクします。工房あるといいなあ。
大変なことに😅 昨日からずっとsquareにログインできなくて(T . T) ログイン画面から入力しようとしてもキーボード?が出てこなくて文字数字入力できず・・・ このまま存在消え去るのか・・・? 思いついて、いつものアプリ画面ではなく、カインズdiysquareって検索した画面からログインしようと
ありがとうございます😊 カインズに行く時に、うっかり忘れないようにしないと、ですね☺️
10月 ヘキサゴン型プランターカバー
10月 ヘキサゴン型プランターカバー 久しぶりに、10月のワークショップに参加しました「ヘキサゴン型プランターカバー」塗装は、カインズで購入した水性多用途スプレーでカラーは「マットチョコレート(艶消し)」です
ミニチュア多肉プランターシリーズのお知らせ
ミニチュア多肉プランターシリーズのお知らせ 暑さ和らいで過ごしやすくなりましたねこんにちは😃吉田店のyohda です✨今回ご紹介するのは、ストアオリジナル✨「ミニチュア多肉プランターシリーズ」🌲コンセプトは、お庭の片隅を多肉の街に♡たくさん広がった多肉植物‥まとまらないしどうしよう😕と言う声をいただきこの度完成しました♪第一回は「多肉フラワー
今日は初めてのカインズにプチ遠征してきました✨ そこでリーズナブルになっていた物との出会いが😆 今までメジャーテープも手芸用の物を使っていましたが💦 これからはカッコいい道具で楽しみたいと思います🎵
そうですよね。自分もカインズさんで先日買ってきてガーデンシクラメンを植えないといけないと思いつつそのままになっちゃってます。
ワークショップ後のひととき♡
ワークショップ後のひととき♡ アンティーク風ドアオブジェを作ってきました!前回 カインズのワークショップで作ったカフェ風ショーケースと一緒に♡♡ワークショップの後のコーヒータイムは格別です(*^^*)