ミュートした投稿です。
ぱみこ地方は明日は雨と風の強い天気だそうで、庭の多肉をちょっと避けようかな…と見ていたら… なんと!そこそこに大きなムカデが多肉の鉢にするりと入って行ったではありませんか! ヒー😱 慌てて近くにあったベニカXネクストをシューシューかけちゃいました。 ナゼにベニカ? だってパッケージに虫って書いて
笑う桔梗のその後
笑う桔梗のその後 宇宙人👽の集会が開かれていたうちの庭https://diy-square.cainz.com/announcements/58yu2l98qkgoytzaどうやら無事お開きになったようです。笑っていた桔梗も、その後歌い出すことも踊り出すこともなく例年と同じように静かに咲いています。
かわいいですよね〜💕 私も初めて見ました。 庭に置いたら可愛いかなって思って、作ってみました😊
複眼偏愛倶楽部の会員にしか響かない投稿で申し訳ないっ🙇♀️ 今日、庭パトしてたらこんな芽を見つけましたよ! カラスザンショウです。 ナミアゲハは柑橘系、キアゲハはセリ科、アオスジアゲハはクスノキというふうにそれぞれ幼虫の食草が違うんですけど、このカラスザンショウも育てば高さ20mにもなるんですが、
mitsukoさん、ありがとうございます。 無人販売所ではありますが、休みの日には、庭や畑で遊んでいるので、有人販売になってまーす😄
ステキなお庭✨ もはや庭園🪴 癒されます⤴️
Kurimaroさん コメントありがとうございます💕 ラベンダースティック、寝室で活躍中です。 また、庭のラベンダーの茎が伸びてきたので第二弾作成予定です👍
【室外機カバー設置ドタバタ顛末記🤣🦾📖✒️‼️💨✨】
【室外機カバー設置ドタバタ顛末記🤣🦾📖✒️‼️💨✨】 【木工再デビュー「室外機カバーをつくりたい」😆🪵🛠🔰12】前回で完成したカバーを昨日設置したよぉ〜😆🙌‼️✨そこでも繰り広げられた、ワタクスらしいドタバタ顛末記を笑っとくれいっ🤣🙌💥‼️💨💦日曜の夕方なら在宅していると言ってた旦那氏は、無言で不在っ😂🏠🧑🦲👋‼️💦仕方ないからゴリラ1匹で頑張ること
ステンシルの有無でおしゃれ度がぜんぜん違う🤔 お庭がますます素敵になりますね😁
汽車型プランターカバー
汽車型プランターカバー 3か月ぶりのワークショップ。汽車型プランターカバーを作りました😊家に帰ってから、ステンシルしてみました。庭に置いたら、かわいい♥️奥にあるのは、数年前に作ったワークショップデビュー作✨️