ミュートした投稿です。
カインズのお店のアプリ、リニューアルしたんですね。カインズで買い物してアプリ出して、ポイントのところ開けたら見たことない色だったので、最初からやり直ししてしまいました🤭
カインズさんの画像です💞
さすが、Grassさん 私はいつも木材足りなくなって、また買いにいく人だからな~🤣 カットはご指名割り増し料金払ってでも、お願いしたいプロの職人が決まっているんだね~ 私もカインズで木材買った時にお願いすることがあるけど、切る前に皆さん、数ミリズレることが…って申し訳なさそうに言われる😅 たぶん
カインズの店頭にてグリーンで教えてもらってる先生に
カインズの店頭にてグリーンで教えてもらってる先生に いっぱいアドバイスもらって完成。 寄せ植えに段差をつけること知らなかったです。充実した1日になりました
カインズさんで取り扱ってるものの中には直径50mmの物が切断可能っていうものもあるようですが、これは単管が切れるって事なんでしょうか? もしそうなら買っておいても損は無いかと。 火花と砥石の減りにビビりながら高速カッターで切るよりずっと安全そうです。
今日は、午前、午後とマイストアでワークショップの為、1日カインズにいました。 先日のワークショップで来た時、ガーデンシクラメンが気になっていて。空いてる植木鉢があったなと思い、3つでお得に売ってたので、購入。家にアイビーもあるので、寄植えをしようと思います。今日は、遅いので、休みの日かな?
重ねて使えるコーヒーカプセルケース
重ねて使えるコーヒーカプセルケース 続けての投稿すみません🙇今日は、弁当持ちで1日カインズにいました。思い切り自分の時間をエンジョイしたので、明日からまた、仕事頑張ります😀
やったね、Tagさん👍リベンジおめでとうございます🎉念願叶いましたね🤗 今チャコさんのコメント見て、「え!?そうなの?店舗によって道具違うの?😳❗」って思いました😐 カインズ以外で参加したWSでも、100%キレイにできるところと、そうでないところがあるのは事実です😮💨そう言えば先月ズーメイトやった
コノフィツムとリトープス
コノフィツムとリトープス "グランカクタス"という趣味の園芸協力店になっているお店に行ってきました☺️コノフィツムがたくさん並んでいたので3コ購入 このお店は気をつけないとお高いのが混じっているので気をつけながら選びました🤭 良いなぁと手に取るとン千円の高いものが多くて💦写真下は臥牛(ガステリア)ここのお店名物の多肉ガチャで
カインズさん行ってきましたが無かったです。ぶらぶらして帰ってきました。 ランチが美味しかったのでどんまいどんまい❢