ミュートした投稿です。
色づき始めたパプリカ
色づき始めたパプリカ 4月中旬の夏野菜の苗植えで初めてトライしたパプリカ。コレまでの3ヶ月、実がついて色がつき始めたなっ、と思ったら、しばらくして穴が空いたり、実が落ちたりで、中々先に進まずの日々。そもそも、パプリカ栽培で「先に進む」事がよく分かってないので、ジタバタしようがなくて、この一ヶ月位は、ただ気にして見てた位で
きゅうりとトレイが合っていて、ステキです~!! 夏を感じる一枚ですね*
おはようございますー 今年、覚えた名前エキナセア かわいいよね いろんな色あるし、夏に強いと聞きました グリーンかっこいいね!! ↓大仏さんの頭には笑えたね
私も夕方からお庭に出ましたが日差しの心配がなくなれば今度は🦟💧結局装備は👀を出す以外は全て布で覆うスタイル😅散歩中のワンチャンが私の姿にビックリして足を止めてガン見!長い事固まって見てましたよ🤣日が暮れようとしてる時間に怪しい姿ですもんね😉 夏の庭仕事は大変ですね
夏にピッタリなネーミングですね😃 とても鮮やかで綺麗なお花ですね✨
穴あけ大変だったんですね。 夏なのに紅葉も残っててとっても素敵です。
暑い💦熱い💦夏が待ってますね♥ 楽しんでくださいね😀
らんらんさん、ありがとうございます(^^) 暑いとどうしても食欲がなくなりますが、こんなカレーが出てきたら話は別ですね。 元気モリモリで食べちゃいますよー!夏に勝つカレー、ばんざーい(^^)/
梅雨明けして本格的な夏ですね😅 暑いの大嫌いなので早く10月にならないかなぁ〰️😆
美味しそう🥰 淡路島の玉ねぎマジウマですよね‼️ 炊飯器が勝手に作ってくれるの良いですね👍 夏のキッチンは地獄です😱