ミュートした投稿です。
コメントありがとうございます。 メロンいいですね~(^^) 私は未経験なのでわからないのですが メロンも人工授粉 必要なんでしょうか? 二株植えられるスペースがあればいいのですが 我が家の庭は狭くて⤵ 雄花と雌花の咲くタイミング 難しいですよね⤵
シダーローズサン家は鹿だけでなく牛ガエルもいるんですか〜💦 小さなウチはまだ可愛いですね😳🎶 数年するとチョット可愛いとは言えないくらい大きくなってそれはちょっと無理かもですぅ〜😣💦 昔、庭で"ゔぉ〜〜ゔぅぉ〜"って鳴いているのを1〜2度聞いた事がありましたが見た事はなく… 小学生の頃 遠足で
真竹の方が好きっていう方いらっしゃいますよね🎶 私の住む地域では ドライブ🚙していると庭に生えているお宅もチラホラ見かけます🤭 ウチには無いので 頂く専門なんですけどね😋💦 筍美味しいですよね💕 沢山頂いたので真竹もビン詰めにして保存しました🫙
多肉ちゃん詰め込みました💚
多肉ちゃん詰め込みました💚 今日は朝から晴れ晴れといい天気…庭の鉢物に水撒きしてたら去年作ったプランターが寂しそうに庭の隅っこにおいてあったのを発見、ありあわせの多肉を集めて植えてみました😁。とりあえずパチリッ📸!!
無事越冬出来て良かったですねー。 しかもまん丸! かずんさんの畑は美味しいものがいっぱいなんでしょうね。 そういえばうちの庭でもカエル見つけました。 でもこの子はウシガエルのちびっ子かも。
Tokoさん ガーデンプランター、すごく使い勝手が良いですよ✨ 落ち着いた色合いだからお庭にもピッタリですね🩷
お庭に出ると、やる事山積みですね☺ 無理しないで頑張ってくださいね💕
今日は、雨なのか⁉️今は薄曇りです。この前買った山紫陽花を地植えしようか⁉️ それとも⁉️ 時間が空いたので悩みます😩😫 薔薇の花柄も撤去した方が良いだろうし。 まだ兎に角お庭に出たらやることいっぱいあるので、頑張りまーす🥵
6月のGreenワークショップメニューをご紹介!
6月のGreenワークショップメニューをご紹介! 皆様、こんにちは!CAINZ DIY Square運営担当です✨6月のGreenワークショップのおすすめメニューをご紹介致します♪今月も皆様に楽しんでいただけるよう、季節の花を使用したGreenワークショップをご用意いたしました❕🌼ココヤシバスケットの寄せ植えココヤシのバスケットと季節の花材を組み合
我が家でも昨年強剪定しました。心配していましたが、よく見ると枝の部分に細かい小さな葉っぱがたくさん出てきましたよ。しようしんさんのお庭の強剪定したオリーブも葉っぱの芽が出てくるといいですね🌿❢