ミュートした投稿です。
今年初WS
今年初WS こんばんは😊今日は今年初のWSに行ってきました🎶作ったのは【アンティーク調に仕上げるランタン風木製ケース】です10時~13時コースと言うことでお腹グーグー鳴らしながら頑張りました😂いつも持ち歩いてるライトを入れてみました💡思うがままに傷付けたり叩いたり…楽しかった🎶このままでも充分可愛いのですが、飾
【カインズ高槻店からのお知らせ】2月開催『スタンド型フラワーフレーム』のお知らせ
【カインズ高槻店からのお知らせ】2月開催『スタンド型フラワーフレーム』のお知らせ こんにちは😃高槻店のcherryです。カインズ高槻店は、可愛いDIY小物の奥にカインズ工房があります。工房では日替わりWSを始め、ご自身の作業で使っていただけるスペースがございます。最近周知されてきたのか、ボール盤や糸鋸盤を使われるお客様が増えてきているので嬉しい限りです😊また、カインズキッチンフー
アンティークフレームWS
アンティークフレームWS 先日のカインズDIYフェスティバル で〈アンティークフレーム〉のWSにも参加しました✨紙粘土を使った装飾の作り方や、シャビー感を出すためにフレームにローソクを塗ってヤスリで削る方法を教わりました。このWSも楽しかった〜💞わかりにくいけどミラーです。装飾の下には板を貼ってます。
2段ディスプレイシェルフ
2段ディスプレイシェルフ ディスプレー棚を作って来ました✨1×8の板でとてもしっかりしており重みもあって存在感あります😊(少し反りが出そうだけれど、この板でメロパパ用のパター置きを作れそうと思いました‼️) 自宅のどこで使うかまだ決まっておらず、わが家の定番色(kumimokuステイン白と撥水ブラウン)に塗装し無難
ランタン風木製ケース
ランタン風木製ケース 昨年作ったランタン風木製ケース✨こちらでポトスを育てています🌱ポトスを活けた器は、カインズで販売していた観葉植物(中はチャコボール)が植え付けられていたガラス製の器です。チャコボールにホコリやカビみたいなものが着いてしまったので、チャコボールを取り除いてお水だけで育てることにしました✨器はこの木製ケ
今年からカインズでDIYイベントに参加しています。沢山作って多肉ちゃんを可愛いく飾ろうと思っています! そして、なかなか 上手く育てられなかった多肉ベビーを大きく育てるのが目標!
カインズのDIYにたくさん参加する事 そしてできたものをInstagramに投稿するときの編集技術を磨いて、たくさんの人に見てもらう事です!
今年の目標 ⭐︎トイレのリフォーム ⭐︎断捨離 ⭐︎カインズDIY教室の参加(年5回参加!) ⭐︎ガーデニンググッズを作る ⭐︎デッキのペンキの塗り替え 楽しい年にするぞ!
【2月開催】多肉寄せ植えミニプランター
【2月開催】多肉寄せ植えミニプランター こんにちは、カインズです😊本日は2月に開催のワークショップ『多肉寄せ植えミニプランター』をご紹介します✨当社指定の多肉植物1号からお好きな3つをお選びいただき、ピッタリサイズのミニプランターへ寄せ植えしていただけます🌱開催店舗、ご予約はカインズリザーブで検索🔎ご参加お待ちしております😊✨#カインズ
スパイスキャビネット!
スパイスキャビネット! スパイスキャビネットを作りました!いつも豆をひくことろからコーヒーを淹れてくれる夫にプレゼント🎁✨ミルと豆入れがちょうど入ります🌟メロパパ愛用のカップを上に乗せて記念撮影📷✨ほこりを避けられるし、インテリアの一部として見ても嬉しくなるようなキャビネットですね🎶今日も楽しいWSでした。アドバイザーさん