ミュートした投稿です。
ありも少し涼しくなって活動始めたのでしょうかね? 我が家でも見かけます。 お大事にしてください。
アリ🐜、いっぱいいますよね😅 アリ用の薬撒いても、いるんです💦 刺されちゃったところ、お大事にして下さい💕
スイカ、立派ですね 自分も来年チャレンジしたいと思います😊
気温が少し下がって来たので、 植替えや土増しを頑張ってしたのに😅 蚊に刺されるより厄介なアリ🐜と毛虫に刺されて 痛い!そして異常に痒い! 土を触るとやっぱり居るアリ🐜 柑橘類にはつきものの毛虫(コレはやっつけなけれは) 秋の防虫対策も頑張ります🥺
ベランダで育てているのですか それは楽しみですね😊
いろんなカボチャがいっぱい❗ 飾りにもなっていいですね 1株で実をつけてくれたんですね すごいです
まろんさん、コメントありがとうございます😊今年は4回チャレンジしました 2回目の時はカメムシが大量発生し、廃棄しました いろいろわかることがあって勉強になります
今年からベランダで生姜を育ててるんですけど、新生姜の収穫は今でいいのかなー?って🔍️したら、9月〜10月みたい。。。葉先が枯れてきたら。。。酷暑でずっと枯れてるような😅 3個植えたから、1個だけ抜いてみようかなー🙄 迷う〜😂
食べた後の元気なスイカの種を来年は植えてみて下さいね😋 種苗法で自家消費しか許されないですが😅 我が家はこれで良い感じに🍉できてます✨
緑色の葉にピンク色の花びらが映えますね💗 可愛いリングリースに挿し穂をすると、より可愛さも増しますね。素敵です✨