ミュートした投稿です。
側面にステンシル良いですね☺️ 新色も早く使ってみたいです〜✨✨✨
ありがとうございます😊 平面の下のリーフのステンシルから始めたのですが、ステンシルシートを外す瞬間ドキドキ💓 おっ! 成功してる😆 よかった〜🤗 と毎回ドキドキハラハラしながらやってます🤣
ありがとうございます😊 ステンシル持ち込みです😉 リビングのよく見える位置に並べて眺めて嬉しがっています😆🎶 フェンスに掛けても可愛いだろうなぁ💕
壁掛け3段プランターPart2🐼マシマシ
壁掛け3段プランターPart2🐼マシマシ 壁掛け3段プランター2作目前回と色違いで並べたくて今回は赤にしました🔴🟥そして🐼マシマシ(笑) 私の妄想だと🤣多肉を植えたら🐼がひょっこり顔を出すイメージ💚🧡💛ワークショップでは組み立てはせずにこの状態で持ち帰ってお家でアレンジしました~ 涼しくなったら多肉を植えたいと思います🥰
アレンジ
アレンジ 友達に頂いた革のピックを分解して前面にも飾りをつけました
ショコラブラウン使って作ったら かわいいロッカー出来ました💕 塗って乾かした後の 蝶番背板マグネット取っ手あとスキマ風ステンシル😅 なかなか工程盛りだくさんでしたがかわいいロッカー仕上がりますよ😍
扉の通気口ぽいところは ステンシルでした♪ ロッカー作る前に 以前に作られた方の作品見たら どう見ても通気口のようにくり抜かれてるのを画像拡大してよーく見て ちょっとびっくりしました‼️‼️ 特に手こずったところはなくても 4時間かかりました😅
1作目も素敵でしたが、2作目もいいですね〜♪ ステンシルは持ち込みですか?とっても可愛いです😍 2つ並べると、嬉しくなっちゃいますね✌️
壁掛け3段プランター2つ目🌿
壁掛け3段プランター2つ目🌿 ■作品内容今回のテーマはナチュラル🌿今回も平面でステンシルしました😉ミリりんレオたんも連れて行きました🎶小鳥🐦️たちと仲良し💕ステンシル頑張りましたぁ😆🌿🌿2つ並べてみました🤗全然タイプの違う作品!どちらもお気に入りです💕 前半の組み立て、塗装まで凄く早くできたので、早く仕上がるかなと思い
小さな飾り台(store original)
小さな飾り台(store original) ■作品内容・カフェ板を使った小さくて可愛い飾り台 ■こだわりポイント・9月から使えるようになった塗料を使用・ガタ付きをしないように脚の切り方に注意・座面の上ではなく側面にステンシルを採用 久しぶりの脚作りが大変でした😅