ミュートした投稿です。
28`sガーデンさん 断捨離は意識的にやっていかないと、増えるばかりになってしまいますよね。 私も木材の端材を一層しなければならない日が来そうな気がします~。 (^▽^)/
断捨離にハマってしまい、何でもポイポイと捨て始めた妻に危うく捨てられそうになった中国茶器。 何とか回収はしたのですが、 使ってないなら捨てろと言われたので、 久々に使ってみました。 やっぱり癒されますね。 ダラダラとお茶を飲みながら過ごす何でもない時間が、 とても贅沢なひと時でした。 昔々台湾🇹
よく考えたらこれの何倍もうちにパーツがあったような? それを探して、融合させなくちゃ! 作ったらフリマに出すわ〜 それが断捨離になるもんね??
これを無駄遣いというのか、福袋というのか😊 たまたま寄った手芸店で見かけた500円パック。 裏を見たらカメのレザータグとキノコのガラスパーツがあるじゃないの♪ ウキウキと買ってきてテーブルに広げてたら、旦那さんに「そんな要らないものばっかり買ってどうすんの?」と呆れられました。 たしかに〜29個中、
シダーローズさん、ありがとうございます😆😆 ほんとですね!せっかく頂いたので 断捨離かねての春の大掃除 やっちゃいましょうか😆 やる気出てきました☀️☀️
同じくです😅 スリットが入ってるプラ鉢まで溜め込んでしまってます。日々 断捨離と反対のことしてしまってます
そうなんです。 断捨離、自分にとって正反対の言葉ですw これでも食器は半分捨てたのですが、 まだまだここから捨てられそうです...w 子供らと楽しみながら家事を頑張りたいと思います。 ありがとうございます😭
断捨離痛いお言葉🤣私もしないとだけど無理だ笑😁グッズ集めるのが好き私に断捨離なんて言葉は無い🤣 確かに食器重いですよね😅食器は、断捨離出来るだけどな〜笑😁 食器がスッキリ収まってますね🤗入る食器の量にすれば、増えませんね🙌奥さんの留守の間、大変ですが息抜きしながら無理の無い範囲で🤗楽しみながら🙌
久々の投稿その2
久々の投稿その2 久々の投稿その2ということで、食器入れの箱を作りました。 今まではカップボードに食器を収納していたのですが、何度目かの断捨離に感化された妻が、家のなか中のものを捨て始め、とうとうカップボードにまでその触手が伸びてきました。 大量に食器を捨てて量を減らしてどうしてもカップボードを捨
私も今いろいろ断捨離中です。 なかなか進まないのですが、行動に移していかないとと思っています。😅