ミュートした投稿です。
このキノコ見たことあります! 観葉植物の鉢から出てきた…
7月のGreenワークショップメニューをご紹介!
7月のGreenワークショップメニューをご紹介! 皆様、こんにちは!CAINZ DIY Square運営担当です✨7月のGreenワークショップのおすすめメニューをご紹介致します♪今月も皆様に楽しんでいただけるよう、季節の花を使用したGreenワークショップをご用意いたしました❕🌼ブリキ鉢の観葉寄せ植え可愛いブリキ缶を使って観葉植物の寄せ植えをつく
コンニャク栽培
コンニャク栽培 ■材料 蒟蒻(コンニャク)■工夫したポイント食べ物としてのコンニャクを見たことないって言う人はまずいないと思います。じゃあ植物としての蒟蒻は?産直市とか道の駅で、たまに見かける丸い蒟蒻芋をご存知の方は多いでしょう。私はあれの小さいのを春に植えたら秋頃には大きくなってて、それをナンヤカヤして
悪戦苦闘、初めての野菜作り
悪戦苦闘、初めての野菜作り ■育てた野菜 ミニトマト🍅 きゅうり🥒 オクラ🌱 苺🍓■工夫したポイント私は簡単と言われる観葉植物のポトスも枯らしてしまう様な人ですが、今年は野菜作りに挑戦してみました💪カインズで苗を購入小さなきゅうり🥒が出来た、やったー♪♪っと…あれ?実が大きくならない、えっ、うどんこ病😵💫 オクラの
フレーム付きプランター作りとミニ観葉の寄せ植え
フレーム付きプランター作りとミニ観葉の寄せ植え プランター作りも寄せ植えも楽しく出来ました😊観葉植物の種類がたくさんあって選ぶのが迷った迷った😅(楽しかったけど😆)グリーンのアドバイザーさんに色々聞きながら(左から)ネフロレピシス・ドラセナ・ヒポエステスを選んでみました😊みんなの作品を並べて♪ ご一緒した方、アドバイザーさんたち、楽しい
フレーム付プランターとミニ観葉の寄せ植え
フレーム付プランターとミニ観葉の寄せ植え フレーム付プランターとミニ観葉の寄せ植えを作って来ました。😊ホワイトとアクアです。ビスを少しづつ、打っていかないと割れると言われましたけど、割れてしまい、お手数をお掛けしました😅寄せ植えはやらないで、持ち帰りをしました。暫くは、頂いた観葉植物をポットのまま入れて置きたいと思います。🤗スタッフさん、ご
お疲れ様でした😀 お世話になりました🤗 いい色ですね。👍 何を飾るのが楽しみですね🎶 私は、暫くは、観葉植物かな? 今日は、一緒になった方に、ランチメニューを見せると言いながら、忘れてしまいました🙇 もう、一つ、見せる写真は、良く撮れていませんでした🙇 又、お会いした時は、よろしくお願いします🤲
観葉植物、元気に育って良かったですね〜💪ペイントされたiron風の鉢とワイヤーがグリーンと相性バッチリですね💕😃
フレーム付きプランター作りとミニ観葉の寄せ植え ✨
フレーム付きプランター作りとミニ観葉の寄せ植え ✨ 今日はMyストアでフレーム付きプランター作りとミニ観葉の寄せ植えを作ってきました🪴お部屋に置くので観葉植物は寄せ植えにしないで持ち帰りしました😁何を飾ろうかな⁉️
値下げ品のアスペルニウム育ちました❕
値下げ品のアスペルニウム育ちました❕ 昨年(何月か忘れました)値下がり品コーナーに80円で売られていたアスペルニウム(ミニ観葉植物の一番小さいサイズ) 苔玉にしておきました☺️苔玉から根が飛び出すほど大きく育ったので植え替え😄 入れ物はターナーのIronペイント2色使い塗りました 全部再利用品で元はホワイト ワイヤーのガゼボ?