ミュートした投稿です。
菊ミニさんおはようございます😊 私の文章で伝わるかなぁ… 多肉ってお花とはお世話の仕方が全く違うから、アレ❓️🤔となるのは菊ミニさんだけじゃない❗️大丈夫😊👌 困ったらsquareで質問投稿してみてください😆 私も最初は知らない事ばかりでいっぱい失敗しました🤣tanikyuちゃん聞いたり、ネットで
美味しそうですね。紫芋のパウダー,良い色ですね。メロンでなく芋パンですね。
いつも、上手くいかないです。 水もやりすぎたり,気づいたらカラカラだったり、なぜか徒長していたり、まだまだ多肉さんと仲良くできてないんです。 枯葉取りもつい力が入ってしまいボキッとねー。 サボテンみたいな多肉さんは,花咲かせてくれますが、トゲが痛かったり 😭 だから時々,寄せ集めてリメイクするように
可愛い❤️ 手提げの可愛い袋にしか見えませんでした。リメ缶だったんですね。 多肉植物植えたらまた,みたいです。
今度作ってみたいです。 血抜きがたいせつなんですね。
手作りツナ、美味しそうですね。 血合いの部分も,美味しく食べられますね。
素敵ですね。 モデルさんにそっくりです。 私もクッション作りましたがアレンジメントする事かんがえもしませんでした。
菊ミニさんは枯れ葉取り用も真っ直ぐの方が使いやすいかもです✨ 菊ミニさんは枯れ葉取りが多肉事の中であんまりお好きじゃないのかな❓️😆 私は多肉事の中でお水やりと枯れ葉取りが大好きです🥰 タニラーさんでも植え替え好きさんとか皆さん好きな多肉事違いますね🤭
そうなんですか。 実から芽を出してくれるのも,感激ですね。可愛い❤️
ありがとうございます。枯葉とるの難しいですよね。隣の枝折ってしまったりしてしまいます。 DAISOとか探してみます。 ロックピンセット本格的ですね。カッコ良いなー。