ミュートした投稿です。
今、調べてみたんですけど、温暖化の影響による品質保持のため、気候によって産地を移動してるみたいです。京都市内の夏は暑いですもんね。 (ちなみに私、以前は京都市民だったことがあり、賀茂トマト、大好きでした。)
種から育てられたのですね!すごい👍 綺麗なバジル🌿イタリアンパセリですね 私は、ポット苗を購入😅バジル5つくらいにあります。夏野菜とオリーブ🫒オイルとハーブソルト🧂とバジル炒めて食べています。主人には少し味が薄いって言われていますが!
夏を楽しむ爽やかな寄せ植え
夏を楽しむ爽やかな寄せ植え 名古屋みなと店にてGWに参加 コルジリネを中心にペンタス2種 フェアリースター、ワイヤープランツを 植え込みました。 コルジリネの株が少し大きいので高さを 合わせるのに鉢を横からにらめっこ👀👀 上から見ていては失敗します💦 コルジリネは上手くいけば
ありがとうございます😊 夏はきゅうり🥒が食卓によくあがりますよね😋 サッパリとピリっと美味しかったです😆
黄色のジニア?が夏っぽいですね!オレガノは丈夫ですよ😃
豚バラで麻婆茄子⭐️今度やってみます🍆夏野菜最強ですね🫶
夏らしくて涼し気な寄せ植えですね😊 グラデーションが素敵です。 グリーンだけも良いですね🥰
大銀龍(多肉植物)復活しましたー☺️
大銀龍(多肉植物)復活しましたー☺️ 夏はこんなに元気だったのに 寒いのが苦手な多肉植物で 冬は室内管理していたのに 気がつけば瀕死の状態に 6月始め 棒だけになって諦めかけていたところに ほんの少し復活の兆しを見つけ 嬉しくなりました 今は葉っぱふさふさになりすっかり 元気を取り戻しました 諦めなくてよかった😊
毎年、夏は「茄子・きゅうり・トマト」を買ったことないです😆 3つとも大好きな野菜なんで、新鮮なものが頂けてほんとにありがたいです☺️
夏っぽくて爽やかですよね~🥰 これキャンセル待ちで入れたんですよ~ 作れて良かったです♥ お近くでも開催あるといいてすね🤗