ミュートした投稿です。
カツオのたたきがメインだったので、この日の天ぷらはアイスプラントの花芽、玉ねぎのネギ坊主、庭に生えてたヨモギの新芽、の3種類だったんだけど(相変わらずそこら辺の草食ってるよぉ)。 息子がいきなり天つゆに付けて食したら「塩っ辛!」って言うくらいだったんだよ。 あのキラキラが油で揚げた時に跳ねるんじゃな
管理するのも大変ですね。広大なお庭なので。ご主人も凄い方なんですね。
ありがとうございます😆 なかなか憧れる様なお庭には出来ておらず、草抜きとの戦いです😅
素敵なバラのお庭にドアオブジェがピッタリ‼️どこに置いても絵になりますね🚪🌹
まぁ〜蛇は得意ではないです。 でも子供の頃から家の周りにたくさんいたし、蛇の夢もたくさん見たし。 ついでに巳年生まれだしね。 今の庭も蛇住んでるしね^_^ あの、首にまく蛇のことよね、ボールパイソンって😆
このお庭を作り始めたのは、主人であって、先代のお父さんの生きてる頃は、大家族の百姓屋さんだったので、庭を作る余裕など無かったですよ。 江戸時代の昔から、今のこの土地で、ずっと代々百姓をしてました。 そのお父さんが亡くなってから主人がコツコツ一人で築きあげてきた手作りの庭なんですよ。
みんとさん、そうなんですよ。 お昼までも、ご飯食べた後でも、お庭のあちこちの自分が気持ちが良いと感じた場所で、其々が居座ってますね。 今日、まさにその姿を見つけた写真です。みてやって下さい 黒いくーちゃんが寝ています
庭の花なので曲がってますが、自然な感じになって気に入っています☺️ バラにオルレアが引き立ててくれるので一株から増えて、オルレアで埋めつくされています😅
お庭でガンガンスモーカー、楽しそうですね 燻製って、難しいのかなぁ~と思っていましたが、これなら私にもできるかな、と😊 15分くらいで終わって、1日休ませるのが、コツなんですね🤔
ありがとうございます😊 いえいえ🤗 私もHAPPY🎶🎶 はるかのんさんの来年のお庭、オルラヤで一杯にしてくださいね🤍🤍🤍