ミュートした投稿です。
【東大阪店からのお知らせです】9月開催ベランダ収納庫のご案内です
【東大阪店からのお知らせです】9月開催ベランダ収納庫のご案内です こんにちは東大阪店のchamiです🐰 最近おにぎり作りにハマっております。皆さんの1番好きな具は何ですか?私はすじこです🍙 今回東大阪店からのお知らせは9月に開催『ベランダ収納庫』のご案内です🙌🏻 上級者向けのワークショップとなっておりまして、スタンプカード満タン🈵上級
端材で多肉用箱
端材で多肉用箱 カインズで購入した端材を使って多肉用の箱を作りました。苦手なステンシルも頑張りました♪秋になったら多肉を寄せ植えする予定です。早く涼しくならないかなぁ🍂
用意しておくに越した事はないですよね。自分も確認してみるきっかけとなりました。カインズさんで補充しようと思ってます。
カインズさんでは取り扱っていないのかな? 陶器やプラ鉢の使わない時の鉢の置き場所😅これ結構困るんですよね! 耐久性の問題もありますが 鉢底石もいらずで手軽簡単👍いいかも知れませんね😆
これから少しずつ出来る事が増えて来てカインズDiyerとして成長して行くかなぁ〰️✨楽しみ楽しみ♪̊̈♪̆̈😊 ハリー現場監督も優しい眼差しで見守ってくれてるし🥰💕
アレンジ可愛いですねー😍 私もこのフィルムプランター気になってて、取扱店にカインズさんの名前が掲載されてたので問い合わせましたが、取り扱ってないとのお返事(>_<)カインズさんでも取り扱ってほしいなぁ🙏
今日は友達と一緒に、ふたりともが初めての店舗に行きました~。 店舗によって、ぜーんぜん違うので、いつもながら面白いです🤭 Squareへの想いが熱い、よく行くマイストアでは、Squareネームで自己紹介とかしちゃったり、先生も宣伝がすごいすごい。 絶対載せて~!って熱いのね、とにかく。 今日
そうそう!今まで猫グッズは準備してなくて、たまたまカインズさんのニュース?キャンペーンが何かで、複数猫用のソフトケージを見つけたのが始まりだったかも。八角形?六角形かな?たたむと小さくなって底も蓋もついているのでいいかも!と衝動買いしたのです。 ついでにキャリーバックも古くて小さいのしか持ってな
南海トラフ地震注意報が出たのでカインズでも防災グッツは凄く売れてたみたいですね~👀✨先日もお爺さんがガスボンベ買おうとして売り切れてたり私も100均で乾電池買おうと思ったら売り切れてたことがありました💦普段からやらないとダメなんですねぇ😅
おうち型多肉プランター2
おうち型多肉プランター2 1個目はシャボン玉で作りましたhttps://diy-square.cainz.com/announcements/squt4kxd5yysjezr 今回は2個目を作ってきました😆箱の部分は持ち込みした塗料(デニムブルー)で塗っています順調に作ってさぁ、後は下の箱部分をつけれは完成!!のは