ミュートした投稿です。
ドワーフトマト3年目
ドワーフトマト3年目 ■育てた野菜:ドワーフトマト(草丈が30cmくらいにしかならない矮性ミニトマト)■元々はペットボトルを使った水耕栽培用のドワーフトマトです。前年の夏になった1番美味しそうな実の種を採って冷蔵庫で保存したものを明くる年の春に蒔く、を繰り返して今年で3年目です。今草丈20cmくらいですが、花が咲き始めま
すっかり夏仕上げ
すっかり夏仕上げ 梅雨が来ると言うので慌ててラベンダー🪻を収穫。これだけの量になりました。後は更に切り詰めて剪定をして、夏仕様にしたら、メチャ広く感じで遠くまで見渡せるようになって、えぇーこの方が良いかもと思った程です。いくらでも新しい芽が芽吹いてくれますので、それも又楽しみ‼️
白ナス 美味しいですよね✨ 私は昨年 母の畑に植えました。 今年は 母が自ら植えてました😁 これからの季節 夏野菜が美味しいですね😊
折り紙で朝顔
折り紙で朝顔 来月開催🎋ケアハウスのワークショップ用見本😊何を作ろうか、YouTubeで夏らしい物を探していました🧐来週にこの見本を持って行き、参加者さんは6名様まででお願いするつもりです💦ご近所さん2人にお手伝い頼んでいますが4人で、今まではほぼ付きっきりの方が大半だったから、毎回どんな方が来られるのかわからな
夏は必需品です。 お弁当におやつに水筒も…それに保冷剤入れたらパンパン!結構入れちゃう。
今度は遮光カーテン付けたんですね👍ますます使い易くなってこの夏の活躍は間違いなしですね🤩👏
沢山収穫できましたね🎵 夏野菜 しかも新鮮⤴️ 美味しいでしょうね✨
ずっと探していたセダム コーカサスキリンソウ トリカラー。 先ほどホームセンターで(カインズではありません)見つけました😆 梅雨から夏終わりまで家の多肉だけのお世話を頑張って、購入しないと心に誓ったのです😓 珍しい品種ではありません。迷いましたがこれを逃すといつ出会えるか…。 結局購入しました😅
雨に濡れてぷりぷり💕 うちも地植え組(日陰無し😓)がいます👍 夏を乗り切ってくれたらうれしいです🥰
これから夏に向けてたくさん収穫できますよ。楽しみですね。