ミュートした投稿です。
凄いですね。これで3台目になるんですね。 同じものを揃えて作ると統一感もあるし、引き出しもあるから沢山収納も出来て使い勝手もよさそう。ヾ(๑╹◡╹)ノ"
ありがとうございます。 今回は、コミックとフィギュアということにしていますが、インスタグラムに書き込みしましたように小型観葉植物とお気に入りのフィギュアという組み合わせもできます。 この本立の下に2段のコミックジャストサイズ本箱がジャストサイズで収まる設計にしています。 そのくらいの収納力がありま
丈夫で脚を付けても安定しているのでテーブル兼収納として使ってみます🎵ありがとうございます😊💕
さくらさん✨ありがとうございます🌸 ポリタンク…邪魔だけど外に置けないしやっぱり玄関になっちゃうんですよねー。上部の空間が使えるようになって収納できてスッキリしました✨
ユンユンさん✨ありがとうございます😊ホント素敵な作品です。引き出しには洗車で使うタオルとかガムテープ、紐類を収納しました。スッキリ✨
バニラとウォルナットの組み合わせが( ´∀`)bグッ!私も作りましたが、脱衣室に置いてます。下部をポリタンク収納にしたのがナイスアイデアですね✨☺️‼️
愛車の助手席にテーブルを作りました
愛車の助手席にテーブルを作りました 壊れた額縁を使って前から作りたかったテーブルを作りました 家にあった端材、かまぼこ板、ワインコルクを使用し、蝶番のみ購入しました折り畳めるのでサイドのポケットに収納できますお弁当、携帯電話が置ければいいかな😊
フェンス付木製プランターカバー ★リメイクしました!
フェンス付木製プランターカバー ★リメイクしました! ↑before 今年に入ってすぐにフェンス付き木製プランターカバーを作ってきました! wsで作ったプランターカバーがたくさん増えてしまって💦このプランターカバーは結構大きかったので、某ホームセンターで買ったサインボードを使ってベンチ風収納庫にリメイクしてみました!背面
収納付きスツール×2
収納付きスツール×2 午前・午後で収納付きスツールを2個作ってきました。座面の布地は持ち込みで、午前は猫柄😻こちらは、猫好きの甥っ子が使ってくれることになりました🥰猫だらけ😻😺😸取っ手を付けた投稿を見て、とても便利そうだったので真似っこさせて頂きました。 午後はリーフ柄🍃ステーも買って、付けさせてもらいました。
巻き巻きパンジー、ふきふきさんが育てているのだから新しいそういう種類かと思いました🤣。 つぼみの時どういう風に収納されているかが分かりますねー。 ヒヨドリの害はかなり有名なようです。 それにしても不思議な食べ方ですね〜。 ツボミの方が食べやすいのか?美味しいのか?